マガジンのカバー画像

英語で遊ぶお母さんマガジン

49
Duolingoや英語多読、ChatGPT英会話とか楽しんでます。仕事や子供のためじゃなく私の趣味として。キッカケの話はこちら→ https://note.com/riako/n…
運営しているクリエイター

#毎日note

英語多読 はじめました。楽しいです。

#英語多読 はじめました。 うっかり年払いしてしまったAmazonプライム。 せめて元を取ろうと…

りあこ
4年前
45

【英語耳】3ヶ月毎日『発音練習』やり切った結果、楽器の基礎練と同じでした!

すっかり報告するの忘れてたけど、 『英語耳 発音ができるとリスニングができる』 こちらの…

りあこ
3年前
54

飽きっぽい私が、毎日note連続200日☆決めた習慣を飽きずに続けるコツ

とつぜん思い立って、2月から始めたnote。 毎日連続投稿200日となりました! 何がすごいっ…

りあこ
3年前
43

英語多読メモ ORT stage6 主体性ってなんだ?からの、またstuckの話。

英語多読用に図書館で借りているORT(Oxford reading tree)シリーズ。 ステージ6のメインス…

りあこ
3年前
18
+6

Apple Watch、さっそく便利な3選

りあこ
4年前
15

毎日note150日間+英語多読+英語耳【習慣=向き不向き】🏝

2月から始めたnote、毎日連続投稿150日間となりました。 いえ〜い! 飽き性の私が、よく続…

りあこ
4年前
22

図書館多読の限界。ORT英英辞書とバラ売り1冊、買いました。

今日も英語多読の話。 ORTのステージ4では、はじめて『続きものの物語』が出てきます。 Oxford reading tree stage4 stories これまで読んできたステージ1〜3も、キッパー家族を中心に物語が展開してきましたが、ステージ4のstoriesで初めて『読む順番』が出てきたんですね。 家を引っ越して、リフォームしたら謎の小部屋や地下室が出てきたり →ドアが開かないのもstuckなんですね! 庭にはツリーハウスなんかもあったりで なんともワク