見出し画像

けっぺきじゃんケン、じゃんけんポン。

グー

エレベーターのボタンは、握り拳。人差し指の第二関節で俊敏に押す!!

チョキ

……募集中!

パー

ドアノブを捻るとき、一般的な表面を握らずに、一番先っちょの手のひらで押す!!


........え??って思いますよね笑 急にどうしたことやら、お風呂入ってたら急にこれ書きたい!ってなって…

なんのインスパイアでしょうかね笑 最初の自己紹介でもお伝えした、「小さめなこと」箸休めです!


私、自分の部屋はギリギリまで散らかすタイプの、たちが悪い潔癖症でして。スマホも絶対外出後はウェットティッシュで拭きますし、回し飲みもできない…。

コロナの影響もあってか、ちょっと悪化してるかなと思うこともしばしば…。

周りの人との意識の違いとか、言い出しにくいこともあって、正直辛いです。

が、ここでは開き直って少しでも自分の中で楽しくしていこうかと。

ドアの武術

さておき、パーのドアノブに関しては、以前テレビで見かけて。

画像1

インフルエンザ患者を年間何十万人も診察しているお医者さんが実践している、ドアノブの開け方なんです。

もうこれ知ったとき衝撃でした。どうして今まで気づかなかったんだ!と。

私の中で、今じゃマストなドアの武術です。

(みんながあまり使わない場所なので、私だけが使ってる!という、変な優越感)

新型コロナウイルスの感染症対策としても、役立つはず。よければぜひ^ ^


ひそかに募集中

同じく潔癖です!という方。潔癖じゃんけんチョキ、何かありましたら気軽にコメントお願いします…!他にもグー、パーでもまだあれば、知りたいなぁと…。

私も、思いついたらまた書きます笑

今日も、読んでいただきありがとうございました!💟





この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?