見出し画像

【どうやったらライターになれる?】

どうやったらライターになれますか?

と聞かれることがあります。

今の時代、一つの方法としては
やはり、クラウドソーシングに
応募することですよね。

でも実際やってみると
とにかく単価が安い!
ライター未経験で、
コンペになっている単価の高い
仕事はなかなか取れないという
方が多いようです。

そして、実績を問われるので
ブログを書いているとのこと。

でも、競争率の高いレッド
オーシャンで必死に戦うことも
ありですが、
知り合いから仕事をもらって
実績を作っていったという方もいます。

彼女は、行きつけの
カフェの店長に
「ライターになりたいんだ」
と雑談をしていたら
「じゃあ、うちのブログ書いてくれる?」という
嬉しいお言葉が。

取材・撮影をして書いて1記事1万円の仕事
をゲットしたそう。


もし、あなたもどこか行きつけのお店、サロン、または知り合いに
企業経営者の方がいらしたら、ブログや記事を書かせて
もらえないか?とお願いするのもありかもしれません。

それは、無料でもok!
何度か書いて実績を作ればこっちのもの。

クラウドソーシングに応募する際にも、経験者として観てもらえるので、
単価UPが望めるかもしれません。

ライターに限らず、未経験から新しい仕事に就きたくても、

経験者募集が多く、その壁はなかなか厚いもの。

でも、見渡せば、顔見知りの方が実はチャンスをくれるかもしれません。
必要なのは「〇〇をやってみたいんです!」という情熱。

人はそこに心動かされるのです。

壁突破しませんか?


メルマガならもっと詳しくもっと面白い!
ご登録者には
「プロなら知っている伝わる文章7つの法則」
をプレゼントします。
ぜひ下記からご登録(無料)ください。
週1回の配信です。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?