見出し画像

募集します。

じつは、

お仕事以外での活動を

この場所をお借りしてお伝えさせて頂きます。

【ゆるっと朝活】という

フェイスブックグループを作って

毎朝6:30から参加者の方々と一緒に学んできました。

ちょうど9/23秋分の日で

200日目を迎えたタイミングで終了しました。

毎朝、朝の貴重な時間を使って参加してくださる

参加者の皆様には感謝しております。


早起きを習慣化したい

モーニングページを書いてみたい

そんな人たちに

自分が普段やっているルーティンを

一緒にやりたい人に集まって頂きました。


朝活の中では、

私が2020年1月から学んでいる

【魔法の質問】の

マツダミヒロさんのコンテンツを使わせて頂きながら

ライフツリーカード

https://hs.shitsumon.jp/lifetree-trainer

自分探しトラベル

https://l.facebook.com/l.php?u=https%3A%2F%2Fjibunsagashi-travel.us7.list-manage.com%2Ftrack%2Fclick%3Fu%3Dd961e4c1e83d5c04639447b6b%26id%3D5f5a1e93a1%26e%3Da6c02abd96%26fbclid%3DIwAR0y4WQmuTgdLldbTepg2jZWCYMhuvmJ_k8gis9Xdi16F-ynVPvDbDn6w1A&h=AT0uqiTFWLwbH1i-ZykjZeCt6xa7Tj8NZQXjQYCAnPjpM8nNdZ6OvOo4t4hToxHZHNLlOx_lqpEAPxGz3x88KHfbNvmt12FiRpW88hr_RvTId8rG4-6ZM3X74dU-ynsR3XU9bn006fSDRnMbeAtSa7IUdw&__tn__=-UK-R&c[0]=AT1wzXoHibMZ1PiBG86324Pr_zSzUh8UihQ4Itw-Ev6xE9Gzbi_KPVSifjF7h_NZlagPhPF27B4SViT8uxJLP-7r1CaNHW2csOKM-dV_FAH0JgkSJOSN0QaivG8EER80vDSG5SnmbR4DN5kpmzncOKZzDg



魔法のスイッチ

https://maho-switch.com/

URANIWAツリー

https://jibunsagashi-travel.com/lifetraveller/

朝起きたばかりの

真っ新な自分が思考ではなく

心で感じることを集まった人たちの

今感じていることを

ただ、ただ、

お一人、お一人が自分の言葉で話し

そしてシエアするそんな時間でした。

同じ質問

同じカードを引いても

その日、そのタイミングで感じ方が変わる

人の身体は、

ほとんどが水分で出来ているから

心も身体も揺らぎがあり

水はゆらゆらと揺らぎながら

時には大きく

時には見えないくらい小さく


常に社会の中にいると

身体中心にある心は揺らぐのは、

当たり前で

これを思考や理性で押さえ込もうとするから

苦しくなったり、

不安になったりする。

自分の心の声を聴いてみて

今日の1日がどうなったら最高ですか?

そうするとね。

心の声を意識しながら行動することが出来るんですよね。

この感じるってことを

実践してみて本当に良かったなあって思いました。


アパレルでお仕事をしていた時に知っていたらなあ〜

過去の自分に教えてあげたい


販売員のお仕事って

やったことが無い人には伝え難いんだけど

人と関わる時間が

どんな職業よりも時間が長くて、多い

お客様、スタッフ、上司、お取り引き様

社内の方々、、、

平均8時間拘束


正直、

身体より心

常に笑顔なんて無理

多様性を受け入れなきゃって分かっていても

理不尽なことを言ってくる

お客様が多いのが現実

それでもね〜

売り場に立つと

自分の内側にある心に蓋をして

頑張っている販売員さんたちを

たくさん観てきました。


今回の募集は、

業種関係なく

販売員さん、店長さん、マネージャーさん

エリアマネージャーさん、SVさん、、、

派遣さん、パートさん

すべて、ウエルカムです。

お仕事のお悩みも歓迎です。


当たり前にする呼吸が

すごく大事だってみんな知ってるんだけど

モヤモヤする悩みを溜め込んで

吐き出さないと呼吸が浅くなってしまう。


吐き出す場って

販売員さん以外にも無かったりするんですよね。


こちらのページに

明日、応募ページを添付致しますので

タイミングで見て頂けたら嬉しいです。


#REZAKKA #ショップ再生請負人







この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?