マガジンのカバー画像

バイクマガジン

238
バイクに関する記事をまとめました。
運営しているクリエイター

2022年12月の記事一覧

大晦日、高速道路でリアタイヤがパンク

大晦日、高速道路でリアタイヤがパンク

XJRで奈良から高松に向かっている途中、淡路島の高速道路上でリア周りがフラフラしだして、『なんか変だな?ちょっと停まろう』と思ったところにちょうど淡路南PAがあったのでバイクを停めました。

すると、、、

リアタイヤがペッタンコ。

危ないところでした。

JAFに電話してトラックで来てもらいましたが、修理工場がどこも正月休みだったので、神戸に戻るか、徳島に渡るか、いっそ奈良へ帰るのか、それとも

もっとみる
漢國神社のてんとう虫守り

漢國神社のてんとう虫守り

近鉄奈良駅のすぐ近くにある漢國神社

今日そこでこんな御守りを見つけた

てんとう虫守り 800円

転倒防止の御守りなんて、バイカーにとっては非常に嬉しい

赤色のてんとう虫と青色のてんとう虫があったけど、ヤマハに乗ってるので青色に

バイクに乗っている方にぜひおすすめしたい

『リーンウィズで速くなる!?』Kindle無料キャンペーン

『リーンウィズで速くなる!?』Kindle無料キャンペーン

拙著『リーンウィズで速くなる!?』をクリスマスプレゼントとして12月25日17:00から30日16:59まで無料で進呈

Kindleアプリ(無料)を入れていただければ、スマホやタブレットでいつでも読めます📖この機会にぜひどうぞ

https://www.amazon.co.jp/gp/aw/d/B0BBHX3P48/

↑のURLをコピー、または【リーンウィズで速くなる】で検索

ライディングの正解とは

ライディングの正解とは

バイクライディングの正解を見つけることは、決して容易なことではない。

たとえば、どんなライディングの教科書にも載っている『スロットルは野球のバットや剣道の竹刀のように、小指から順に巻きつけるようにして握ると軽く握ることができる』というテクニックの解説。

どの本にも“間違いのない基本”として載っているので今までこれを信じてやってきたが、どうしても左コーナーで右手がスロットルに届かなくなってしまい

もっとみる