見出し画像

週の振り返り 2月3週


◾️最大の気づき

感受性の高い自分を再認識し、
また深く受容できたこと。


感受性の高さから、
傷つくことから自分を守ろうとしていたこと。
(恐れという感情を使って)


人の役に立てる人間になりたい。成長したい。
というWILL(願い)があること。


自分の才能を活かして
自分も楽しくて幸せで、相手も幸せにできる
そんな活動(仕事)は必ずあると信じていること。


◾️ペアコーチングを通して

今、コーチ(職業)になる勉強をしており、
その学習の一環としてペアでコーチングし合うという内容がある。

先日、自分と考え方、感じ方が似ている、
且つ人生の先輩とのペアコーチングを通して、よい気づきがあった。

・壮大な目標を、小さい目標に置き換えて、
 ひとつひとつ積み上げていく

・小さい成功もほめる、認める
 (自分のものさしで)それが自信になる。

・成功体験も失敗体験も、
 必ず自分の力(強さ、効力感)になる。
 →これを信じていい。

・自分と向き合おうとする、認める
 受け入れる。それもまた1つの強さ。


◾️来週の理想

どんな1週間だったら
最高の1週間だったと言えるか。

・架電50件×4日
 ┗3アポを目指す。

・7日間中、5日間は7時に起床。

・次にどんな仕事をしたいか言語化する。


来週のテーマは「意志力」

自分の意思で、自分をコントロールしていく。
朝定刻に起きることがまず1日をコントロールする第一歩。


◾️最後に

・Being(ありたい姿)
・WILL(意思、願い)
は自分の人生を生きる上で大事だと感じる。

【Being】
・傷ついても、立ち上がり、前に進む
 立ち上がる=自分の弱い部分と向き合う。
       意思・願いを思い出す。
 前に進む=気づきに感謝、何度でも挑戦する

【WILL】
・自分の才能を活かし、
 人のためにできることをする。
 自分も幸せで、相手も幸せな活動をする。

姉が無事、出産し、姪っ子ができた。
命の誕生は、心の底から幸せなものだった。

自分が生まれてきた時も
どれほど祝福され、愛されたのか思い出した。

たくさんの人に与えてもらったいのち
そして限りあるいのち

胸をはって、腹の底から、幸せだった
と言えるような人生にしたい。

以上


この記事が参加している募集

#振り返りnote

85,011件

#今週の振り返り

7,635件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?