待ち受けていた困惑について

皆さん、こんにちは♪
Respire⭐︎みゆです!!

今回は前回お話しした食事会の終了後に待ち受けていた困惑について綴っていきます。

帰宅してから待ち受けていた困惑・・・それは我が娘のこんな発言です。

『私もグルテンフリーしてみたかったのー!!いろいろと相談したり、質問したいことがあるから、会って相談できるように日程調整してー!!!』

えぇーーーーーっ、です。そうだったんだ、と初めてその想いを知りました。私が考えている以上にお年頃の娘は自身の肌荒れを気にしていたのでした。そして改善方法を調べている中で注目していたのがグルテンフリーだったのです。

グルテンフリーをしているアスリートの知人は娘の学校の5学年先輩でした。在校期間が被っているのは1年ではありますが、同じ校舎の同じフロアに通学していた娘より共通の知人がいる私と仲良しだというちょっと不思議な存在です。その後、そう間を開けずに試合を応援に行く機会があり、娘は直接いくつかのことを相談することができました。そもそも人見知りな二人だったので、過去に会話が盛り上がったことはなく、コミュニケーションが成立するのかと内心ドキドキです。しかし、同じ時間や記憶を共有していることは大きいようで、一瞬にして二人は打ち解けました。そんな中でグルテンフリーを始めてみたいという本題について娘が相談したところ、その回答にまたまた困惑です…

『みゆさんは料理が上手そうだから、きっとうまく対応してくれるよ!!!』

えーーーーーーーーーーーーーーーーっ、です。なんだかよくわからないけど、もしかして巻き込まれている???実際に食事の準備をするのは私ではありますが、一体なんで?????・・・です。

こうして少しずつ春の気配を感じられるようになったある日、私はいくつかの困惑を抱えたまま、グルテンフリー生活に巻き込まれていくのでした。

次回からは・・・

★ どんな対応からグルテンフリーを始めたのか
★ 実際の変化
★ 対応する中で大変だったこと
★ その中で生まれたこだわり

などなど、皆さまに知っていただきたい、そして参考にしていただきたいことを中心に綴っていきたいと考えています。そして、行きつけのお店やお気に入りのものなどもご案内していく予定です。

ぜひ楽しみにしていてくださいね!!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?