見出し画像

平凡公務員🤓俺はNPO作るぞ‼️決意編②

NPOを作って、こどもたちが未来に夢を持てるような塾を作りたい。
それが、雑学塾。
知的好奇心を満たすことは、快楽となる。
学校の勉強を、楽しんでしている子は少ない。でも、もしも学ぶことが快楽になれば、無敵の10代を過ごすことができる。
高校生までは、勉強勉強。来る日も勉強。テストに追われて、嫌でも勉強。
その勉強が、好き❤️になれば、毎日が楽しい‼️つまり、無敵の10代を手に入れられる😊✨

学ぶことの楽しさに気づき、勉強を楽しく続けた若者は、日本の未来を担っていく人材となる。

秘訣は、出来るだけ大きな夢を描くこと。
これが最も重要なこと。
そしてドンドンその夢を具体的にすること。
具体的でなければ、目的地を見失って、今何をするべきなのか迷ってしまう。
迷子にならないように、目的地はしっかり具体的に見つけておく。
例えば、それはマラソンに例えると、目的地がはっきり分かっていないと、どれだけ走ってもゴールはできない🏃
目的地がなかったら、絶対途中でリタイヤする。走るのを辞めると思う。
ゴールがないのに、走れる人、いますか?
30年、目的もなく、ずっと走れる人、いますか?いないよね。
30年後を思い描いて、毎日毎日その夢を具体的にして。今をその目標に向けて、一歩一歩進んでいくことができたなら、そんな長い距離のマラソンを走れるランナー、一握りなんだから、それができる奴は、絶対に成功する‼️
ライバルはいないよ。無双状態。

それが出来るやつの夢は、小さな夢じゃないよ。30年ずっと見つめ続けた夢は、ドンドンどんどん大きくなって、30年前に見た夢よりも、もっと大きな夢になってる‼️
人の器は、大きな夢を見ているかどうかで分かるらしい。夢を聞いて、小さな夢しか語れないようなら、その人はその夢までしか到達できない人。
だから、我々が関わるこどもには、恥ずかしがることなく、できるだけ大きな夢を描いて欲しい‼️
そこに刺激を受けて、関わる我々も、絶対にもっと大きな夢を描くようになる‼️🤩

平凡公務員の経験 ×   情熱 ×   毎日コツコツ

情熱は、特に大事。
ここに、夢と、人を巻き込む熱意が詰まっているから🔥
情熱の炎を、我々の胸に宿そう❤️‍🔥
僕は、この思いに共感してくれる人と、一緒に夢に向かって進みたい。
日本一のNPOを作るぞ😆
日本一、人を笑顔にするNPO。
日本一、人からありがとうと言われるNPO。
たくさんの人の笑顔を、一緒に作りましょう🌟

フォロワーさんが、90名を超えました‼️
夢のフォロワーさん100名が、もう間近に迫っており、幸せです💖

みなさま。今日も笑顔で眠り、明日を良い日にしていきましょうね😊✨

では、また👋が

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?