見出し画像

本日の一歩🦶脳についても考えるNPO‼️🧠

本日は脳について、考えてみたい🧠😆✨

我々がNPOで目指したいもの

それは、

こどもが夢を持てる未来をつくる
こどもが自死しない、絶望しない未来をつくる

そのために、

NPOとして、どんな取り組みをすれば良いのだろう。

人の気持ちは、脳が作り出している。
脳が疲れていると、気持ちも疲れる。
脳をリフレッシュさせることが、実はとても大事なのではないか??

脳のリフレッシュ。
色んな方法がある‼️

①睡眠
⇨なぜなら、脳は寝ている間に情報を整理するし、脳内の毒素は睡眠中に排出されるから(*)
②運動
⇨なぜなら、血流が良くなり、脳に酸素や栄養が行き渡るから。
③挑戦
⇨なぜなら、新しいことは脳に刺激を与え、脳が活性化するから。
④自然と触れ合う
⇨なぜなら、感覚が動き出し、右脳が刺激されるから。
⑤食事
⇨なぜなら、脳にはさまざまな栄養が必要だし、その栄養によって、脳の老化も遅らせられるから。

*脳内の毒素
 一つは、アミロイドプラーク
 タンパク質のかたまり
 脳を傷つけ、認知症の原因となる
 睡眠で、これを外に追い出すことができる

脳は、人間にとって重要なものであることは誰しもが知っているが、
そのケアについて、我々はもっと考えても良いのかも知れない。
今日1日、「脳を大切にしよう」と考えた人はいるだろうか。
いたとすれば、その人の脳はとても喜んでいると思う🧠🙌

本日の一歩は、ここまで‼️
本日は、寝る時に、ぜひ脳をねぎらってあげましょう😆✨
よく頑張ったねと、美味しいものを食べ、今日もありがとねと感謝して、たくさん寝てあげる。

きっと、明日は今日以上に、脳が頑張ってくれるはず🧠💪

では、また👋

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?