見出し画像

8月の気になるResiliency的ニュース勝手に6選

こんにちは、shuntaroです!
今回は、8月のニュースの中でResiliency(回復力)、事業継続、 ITの観点で気になるニュースをPEST(政治、経済、社会、技術)の観点で分類し、勝手に6つ厳選しました!

【P:政治関連】

脱炭素「移行期」に対応 政府、8業種に工程表

日本経済新聞 2022/8/2

政府は、カーボンニュートラル実現に向け、排出量を段階的に減らす「トランジション」と呼ばれる移行期のあり方を取り組むべき主要8業種に対して、2022年度内に情報発信すること決めました。
カーボンニュートラル実現は地球規模で取り組む必要性は誰しもが理解しておりますが、なかなか実行に至らない現実もあります。
果たして、この工程表にどれほどの効果があるか、引き続きも要確認ですね。

防衛機密保護へ税優遇 政府、企業にサイバー対策促す

日本経済新聞 2022/8/19

サイバー攻撃が国家防衛産業企業に対しても頻繁に発生していることを踏まえて、政府は対応加速を目的に税優遇することを検討し始めました。
日本企業は情報セキュリティ対策を保険、利益を生まない取り組みと考える傾向が強いため、この税優遇が対応加速の糸口になるか、気になります。

【E:経済関連】

世界企業が7四半期ぶり減益 4~6月、中国封鎖響く

日本経済新聞 2022/8/9

世界規模で景気鈍化/後退の状況が続いています。8/26のジャクソンホール会議にてFRBパウエル議長は、インフレ退治のための利上げを継続する意思表明をしました。利上げによる景気後退の懸念よりもインフレ退治を優先するという姿勢が鮮明になっています。

【S:社会関連】

北陸・西日本で記録的大雨 滋賀など9県45河川で氾濫

日本経済新聞 2022/8/5

今年も記録的大雨による被害は発生しました。ここ数年、この種のニュースがない夏はないというほど、定常化しているように感じます。今年の猛暑は異常気象という判断もありましたし、温暖化による影響は目に見えて大きくなっていると言えそうですね。

首相、次世代原発の建設検討を指示 来夏以降17基再稼働

日本経済新聞 2022/8/24

岸田首相は次世代原発の建設検討を指示しました。現在の電力逼迫やや、脱炭素対応への加速を狙っている模様です。東日本大震災以後、原発による発電がそれ以前に比べて大きく縮小し、火力発電に頼らざるを得ない日本の電力事情に一石を投じる内容です。
原発による電気料金安定/供給安定とそのリスクの天秤を改めて考える、新たな局面がやってきたように感じますね。

【T:技術関連】

国産量子計算機、実用化へ

日本経済新聞 2022/8/23

日本の産業競争力強化や安全保障の観点で国産量子計算機実用化の検討が進みました。海外大手IT企業が大きく先行している現状において、国産機は何を目指すのか個人的には非常に気になります。
数年後に量子計算機利用が当たり前になった時、果たして国産機は本当に活躍しているのか、日本の技術力が改めて試される状況ですね。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?