見出し画像

【イベントレポート】第2回 Repro Campオフラインイベント🙌アプリの施策案を考えるワーク📱

こんにちは!
Repro Camp運営のEndoです。

前回に引き続き、5月もRepro Campのオフラインイベントを実施しました👏今回取り組んだのは、お題アプリの施策案を考えるワークショップと、コミュニティの指針となるルール決め。第1回のイベントから継続して参加いただいた方も多く、今回も大変盛り上がりました🙆‍♂️

▼前回のイベントレポートはこちら

▼Repro Campってなに?
私たちRepro株式会社が運営する、ユーザー同士が集うコミュニティのこと。「ふらっと、学び、つながる。」をコンセプトとしており、誰もが対等な立場でマーケティングについて学べるサードプレイスのような場を目指しています。ユーザー同士の交流で他社事例について知ることができるなど、ここでしか学べない内容も多数。

それでは、当日の様子をご覧ください!

Repro Camp イベント開始🎉

今回もさまざまなカテゴリのアプリ担当者さんに多数お集まりいただきました!

最初のコンテンツは「アプリの施策案を考えるワークショップ」です。今回は、人気の連載漫画が無料で読める「マンガボックス」が対象アプリとなりました!

マンガボックス木下さん&担当CSによるトークセッション

トークセッションで、アプリのことをじっくり深く理解していきます。

施策案を考える前に、まずはマンガボックスの課題やこれまでやってきた施策をトークセッション形式で整理していきます。みなさんで前提を合わせて効果的な施策が出せるように、マンガボックスの理解を深める時間です🧐

アプリの施策案を考えるワーク

第2回ということで、前回よりも話が盛り上がるシーンが多くありました!

お2人からの説明が一通り終わったら、それぞれのグループでまずは自己紹介。ここからは、グループごとに施策案を考えていきます✏️

みなさんの経験・知見をふまえ、複数の施策案を出していきます。

施策案をマッピング📌

こんなにたくさんの施策案が!どのグループも多くのアイデアを出し合っていました

施策を出し終えたら、それらを1枚の紙にまとめていきます。縦軸をインパクト、横軸を取り組みやすさとし、4象限にふせんをマッピング。「どっちがインパクトのある施策かな?」「取り組みやすさならこの施策!」と、グループ内で話し合いながら考えを整理していきました😊

イチオシ施策の発表

すぐに活かせる実践的な施策が数多く並んでいました!

グループごとに考えがまとまったら、施策のなかでイチオシの施策を発表していきます。どのグループも数十分でまとめたとは思えないほどのクオリティでした😲マンガボックス担当の木下さんも、「どの施策も取り入れたい・・」と大絶賛👏

施策アイデア一覧

こちらがすべての施策案。50個以上の案が出ていました!

▼上記施策案の一例を紹介すると・・・
・広告経由で流入した場合、広告で表示した作品をすぐに読めるようにする
・プッシュ通知のキャラクター要素を強め、マンガのキャラが話す風にする
・1話読んだらSNS・LINEでシェアでき、コインをあげる

▼上記施策案の一例を紹介すると・・・
・1人招待したら1話読めるようにする
・7日目まで毎日読んだらコインをプレゼント
・ユーザーの好みを選ばせて、その情報をもとにプッシュ通知でレコメンド

▼上記施策案の一例を紹介すると・・・
・作品群のレコメンドを男性に振り切る
・「初心者用 アプリの楽しみ方」を用意する
・流入時に好みのジャンルや属性を選ぶ

1つ1つを見ていくと、短時間でバラエティ豊かな案が出たことがわかりますね!ジャンルの違うアプリ担当者が集まってディスカッションするからこそ、いろんな角度のアイデアがたくさん出るのかもしれません📝

コミュニティのルール決め

コミュニティに対する多くのご意見をいただくことができました!

後半のパートでは、「Repro Campをどういうコミュニティにしたいか?」という観点でコミュニティのルールを考えていきました。
Repro Campはあくまでも“ユーザーが主体のコミュニティ”なので、ルールもイベントもみなさんで決めていくことを大切にしています🙌みなさんが気軽につながり、学べるコミュニティを一緒につくっていきましょう〜!!

アンケートの声をご紹介

今回も、イベント終了後のアンケートでは多くのご意見・ご感想をいただくことができました!いつもありがとうございます🙇‍♂️一部だけ抜粋してご紹介します。

マンガボックスの課題解消のための施策検討でしたが、ディスカッション後の各チームの付箋を眺めていて、改めて自社アプリの課題を再認識できました。

今回も気づきのあるイベントになりました。ありがとうございました。
初対面でも色んな意見が出る場は貴重ですね。

2回目ですが毎回学びのある良いイベントだと感じています。お誘い頂きありがとうございます。

おわりに

第2回のイベントレポート、いかがだったでしょうか!これからも定期的にイベントを実施していきますので、みなさまよろしくお願いします🙏

ちなみに、次回6月のイベント予定はこちら!みなさんで成功事例&しくじり事例を持ち寄ってディスカッションをし、施策案に活かしていく事例共有会を実施します📣

ではまた次回のイベントレポートもお楽しみに!みなさまのご参加をお待ちしております🎉

この記事が参加している募集