見出し画像

痴話喧嘩にレフェリーを。

2人でずっと居るということが時に楽しく、時につらい。
カップルや夫婦、形は色々あれど一度も喧嘩をしたことがない2人というのはほぼいないのでは?

私達夫婦もどちらかというと、喧嘩の絶えない2人です。
私からみると彼女は傷つきやすく、
彼女からみると私は失礼野郎。
定番の「家事問題」から根の深い「セックスレス問題」まで。雲泥万里、玉石混合、様々な喧嘩をしてまいりました。

そこで思うのが、
「絶対審判必要だよ‥」です。

喧嘩の大半は2人の価値観のすり合わせです。その価値観が一般的かどうかとかを審判に求めているわけではなく、喧嘩ってルールあるよね?あった方が良いよね?ってお話です。

喧嘩は私達の場合、彼女が怒り、
問題提起→解決案件提示or解決提案待ち
私の方はなんで怒ってるの?直すべきは私よりあなたでは?
というのが基本的構造です。
そのため基本的に並行線でどんどん泥沼化していきます。超えちゃいけないラインもだんだんと超えてきます。

最近の例だと、彼女のインプラント前の仮歯を私が捨てた。
というのがありました。
面白いですよね?
これについて大の大人がマジ喧嘩してるんですから。

彼女は片付けが得意な方ではなく、その日も、食いかけのビスケットが直でそのままテーブルの上にあり、さらに使い終わったティッシュも散らばっていました。
彼女は昼寝していたので、ティッシュとビスケットをそのままゴミ箱にいれてあげました。
そのティッシュの中に仮歯があったそうです。

「んなもん、ゴミにしか見えねーよ、捨てたよ。」
と言うと。
「私の一部になんてこと言うの?」
とヒートアップしてきました。

絶対仮歯に感情移入しすぎです。
「頭おかしい、名前でも付けてんのか?」
歯姫か?
歯姫はいつか去っていくんだぞ?
送別会開くのか?

ピピーーー!ここで審判が笛を吹きました。
私に警告⚠️です。
「あくまで喧嘩は冷静に、2人の未来が良くなるための喧嘩をするように、相手を煽るためだけのコミュニケーションは警告です。」

ありがとう、審判っ
あまりに喧嘩の題材がバカらしく、私の言葉遣いが荒くなってしまいました。

あくまで夫婦喧嘩というのは問題があり、そちらを解決するための話し合いが熱くなってしまったものでなければいけません。念頭に置いていないとついつい忘れてしまいます。

とはいえ、私の落ち度はほぼなく、謝りようもありません。
一刻もはやくこの喧嘩の状態から脱したいだけです。
気づいてくれ!本当にくだらないということに。

沈黙していると、彼女も少し冷静になったのか自分の非を認めだしました。
「たしかに、ゴミにしかみえなかったかもしれない、でもさっきの言葉遣いはひどい。直して欲しい。」

審判〜!これどうなんですか〜?
一つの題材から関係ない二つ目に移行しています!!ルール違反では??

審判も苦悶の表情ですが、警告などはありません。喧嘩が第二ラウンドに発展する例はありますが、過去解決済みの事例(通称:ほじくり返し)でなければ、違反にはならないようです。

私はもうさっさと喧嘩状態からぬけだしたく
その思いで、「大丈夫大丈夫、お互い悪かったね、たいしたことじゃないから」とハグしに行きました。力技ですが効果的な場面もあります。
今回は効果ありませんでした。
そこで彼女の怒りを買い平手打ちされました。

審判も興奮気味に即レッドカードを掲げました。
暴力行為は即退場です。

と、実際に審判がいれば良いのですが
現実は、吹っ飛んだ私のメガネがカラカラーンとフローリングに響くのみでした。
(ちょっと面白い)

誰か審判やってくれませんか?
もしくはわたしやりますよ。
審判。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?