栃丸 練

メルボルン発クリエイター集団 NoNameNoLogoYet (通称:N3LY)代表 …

栃丸 練

メルボルン発クリエイター集団 NoNameNoLogoYet (通称:N3LY)代表 笑ってりゃいい/遊びに特化した人生/第六感強め/LifeisArt/類は友を呼ぶ/因果応報

最近の記事

未来はいつも明るい

おはようございます 朝から少し良い話をします 長いです メルボルン郊外で運営していた シェアハウス兼クリエイターハウスを5ヶ月で閉めました 最強に渋い5ヶ月を過ごし終えてもまだ最近まで何か引っかかったままでした やりたかったことが出来なかった後悔 クルーの人達、 シェアメイトに対してのSorry などなど 久々に過去と未来が頭から離れない時期を過ごしてました みんなバラバラになってから 久々に数日ゆっくりしたら やっぱ落ち込んでられなくて すぐ動き

    • 試練また試練、面白いなー

      ワーホリでオーストラリアに来て1年半 怒涛の人生改革中です、練です どんなことが起きても結局最後は感謝が残るし 暖かい記憶が胸に居残ります 5月12日でメルボルン郊外で運営していた シェアハウス兼クリエイターハウスを閉じました 家が閉じたからN3LYも終わるってことではないですよ 僕らのクルーは走り続けます ただこの家がN3LYの原点でした カブルチャーという街から2000km南下してたどり着いたメルボルン とにかく息つく間もなくもがき続けました ファー

      • note、Twitterを始めて感じたこと

        どうもおばんです、栃丸 練です 大学生の頃からだからかれこれ7年くらい SNSはInstagramだけ使ってた Twitter、アメブロ、Facebookやってたのは19歳くらいまでだったかな 最近noteとTwitterを始めたんですが ネットを通してお金稼いでる人たちが目につくようになりましたね 露骨に⚪︎⚪︎のノウハウ教えます △△△を1ヶ月でゲットした方法教えます とかいうアカウントめっっっちゃ多いね 個人名+αのアルファがメインだよね 小手先ばか

        • 今を生きるってどういうこと

          メルボルン郊外で5ヶ月前に住み始めて、 オーナーをするシェアハウスを来週で閉じることになった N3LYのBasementでもある家 終わりが見えるなら どれだけの後悔を残さずに済むだろう たまに考える 人生に終わりがあることはみんな分かっている 人生の終わりをどんな形で迎えるか? 考える 明日生きてるのかほんとうのとこ誰も知らない こんな人生送りたいな ってその人生を生きてるのは 紛れもなく俺だった 真実も嘘も正義も悪も 謎めいた世の中にいたって

        未来はいつも明るい

          N3LYていうクリエイター集団

          こんにちは NoNameNoLogoYet 通称:N3LY を立ち上げたご本人です、栃丸 練と言います メルボルン郊外にあるシェアハウスでクルーとマイちゃんと住んでます シェアハウス兼クリエイターハウスのオーナーでもあります、コロナの影響で赤字です あと香港人経営のファーム派遣会社でサブコントラクターっていうポジションで働いてます(まあまた近いうちに) オーストラリアでワーキングホリデーを始めて早くも1年半経ちますが 人生大きく変わりました ずっと社会のレー

          N3LYていうクリエイター集団