見出し画像

あふれる郷土愛。 - - - 海に向かって 讚(ツァン)! を叫び続けた女性 - - -

讚 !(ツァン)とは「良いね!」のこと

溢れる郷土愛

その女性の 讚 ! の連呼はもはや 郷土愛の爆発的発露だった。故郷の海を愛するあまり、溢れ出る感情が抑えきれないようでもあり、抑えようとする素振りもなかった。それが止むことなく、声になって出続けていた。

横に居た私もつられて讚 ! を連呼した。

海に向かって連呼

この女性が ツァン! 
一瞬おくれて私が ツァン! 
海に向かって延々と続く2拍子

ツァン! ー ツァン!、、、
ツァン! ー   ツァン!、、、
ツァン! ー   ツァン!、、、 

2018年7月15日

一泊二日の短い金門島の旅の締めくくりは地元のタクシーのおまかせ観光だった。民宿の老闆が知り合いの運転手を呼んでくれた。行き先は鄭成功関連のスポットを2,3指定して、それ以外はすべておまかせした。

その一つが、南石滬公園だった。
そこから海を眺めた。

海の方角は澎湖島、台湾本島を望む

響き渡る    讚 !

女性は 讚 ! と叫んだ。
そしてまた 讚 ! と叫んだ。 
その後も続く。

叫んでいるうちに  讚 !  が止まらなくなった。

この人がタクシーの運転手だった。
前半のスポットでは普通にふるまい落ち着いていた。それが、この海にきて激変した。

さらに主客が逆転し、この女性の号令に従って私も叫ぶという状態へ  、、、

ツァン! ー ツァン!、、、
ツァン! ー   ツァン!、、、
ツァン! ー   ツァン!、、、 

それにしても、ストレートに郷土愛を叫ぶとは実に爽快だ。

台湾人の素朴な郷土愛

ここまで熱烈ではないにせよ、郷土愛、台湾愛をストレートに表現する人は台湾ではめずらしくない。

時の政権への批判や、グループ間で考え方の違いによるぶつかり合いは有れど、台湾をディスる人を見たこと無い。

多様な社会をつなぐ横串

多民族、多文化、多元な社会の中にあって、それぞれのエスニックグループが敬愛する歴史上の英雄は異なるかもしれないが、郷土愛、台湾愛では皆みごとに一致している。

多様であっても決してカオスではない

だから多様であることが社会の分断にはつながらない。

直感です

換言すると、
「共通の価値観を持たない多様化を政策的に進めると、社会の分断とカオスをもたらす危険性が潜む」と直感した。

台湾社会と対比した時の日本社会の昨今の動き、政治動向に危うさを感じる。

台湾は、社会のありようとして素晴らしいと感じるし、羨ましくもある。

これ美味しいよと、アイスクリームを買って私に出してくれた。     很好吃!
金門島の名物高梁酒。38°と58°がある。濃ーいお酒。手荷物が重くなるので、高級で小さいのを買おうとしていたら、「ダメだ、こっちの方が安くて量が多い」と言って、狙いの商品を買わせてくれない(笑)。  なんか、表情にも出てるなぁ。  しかし、勘違いなき様。この窮屈さも楽しんでいます。この女性の郷土愛から来る言葉だと分かっているから。   「冷凍庫に入れて飲みなさいよ、凍ったら偽物だからね」とアドバイスもくれた。   ハイッ!
タクシーの中からも叫び続けた。
ツァン-ツァン〜!

こんな素敵な旅の記憶、危うく忘れてしまうところだった。書き留めておこう。

この記事が参加している募集

旅のフォトアルバム

多様性を考える

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?