見出し画像

ポポパポペピアノ【毎週ショートショートnote】

独特な雨の匂いが鼻にまとわりつく、ある梅雨の日。彼はいつもの手つきでピアノを弾いていた。その繊細な音色は、屋根に打ち付ける雨の音と交わり、家を響かせる。
私は、彼と出会った日のことを思い出していた。あの日と違うのは、彼が以前より喋るようになったこと。それと。

「こえ!」

娘がおぼつかない足で、おもちゃのピアノを持ってきた。

私が随分前に買った、このおもちゃのピアノ。演奏だけでなく、オノマトペも奏でられるのが特徴的だ。かなり年季が入っているが、使い方が良かったのかちゃんと音は出る。

『ワクワク』

「オノマトペピアノだね〜」

「ぽぽぱぽぺぴあのあえ〜」

彼の演奏が終わり、ピアノの余韻が私たちを暖めた頃。
彼が後ろを振り返って静かに問う。

「今の演奏は?」

娘は小さな柔らかい手で、白いキーボードを押す。

『キラキラ』

すると、娘がもう一つのキーボードを押した。

『ドキドキ』

娘の手から奏でられた機械音は、私たちをあの日に還させた。

(409字)


こんばんは。れんこんです。

こちら、たはらかに様の企画の裏お題です。

以前書いたオノマトペピアノの話の後日談になってます。内容的には、オノマトペピアノとも被っていますが…。(裏お題難しい!けど楽しい!)

最後までご覧いただきありがとうございました。

この記事が参加している募集

#私の作品紹介

95,875件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?