なんで自分が悪いと思わないんだろうという攻撃

自己否定感が強かったり、自分を責めがちな人というのは、
なにかあるとつい、自分のせいなんじゃないかと思ってしまったりする。

悪いのは自分だ、と自分を責めてしまう。

問題というのは、グラデーションだ。

どんな問題であろうと、100パーセントで特定の人が悪いということはありえない。
それなのに、自分を責めてしまう。

わかる。とてもよくわかる。

でもそれが、ふとした瞬間に形を変える。
人というのはどうしても、自分を中心に考えてしまうもの。

自分はこう考えるから、他の人もこうに違いない、とか、自分はこうしてもらえると嬉しい、嫌だというのも、相手を見ているようで、自分視点だ。

次第に、「悪いのは自分だ」という考えを持たない人に対して、なんで?という気持ちがわいてくる。

自分自身がそういう考えだからだ。

悪びれない人というのはもちろんいて、自分は悪くないと心から思う人だっているし、悪く思っていても、強がってそれを態度に出せない人だっている。
そういう人に対して、なんで自分が悪いって思わないんだろうと思い始める。

それっていうのは、実は単純な話、その人を責めているのと一緒だ。

Aさんがいたとして、「AさんはなんでAさん自身が悪いと思わないんだろう」と疑問を持つということは、間接的にAさんが悪いと言っているようなものだ。

間接的に攻撃しているのだ。

でもそれは仕方がないこと。

人は、守れば守るほど、攻撃したくなるからだ。

誰を守っているかって、シンプル。

自分自身。

こんなことを言うと、なんだかものすごく悲しくなる。

自分が悪いと自分を責めてしまう人が、ただ自分を守っていただけだなんて言うと。

そうそれは、振り子のように、いい日もあれば悪い日もあるように、調子がいい時もあれば悪い時もあるように、
みんなではしゃいで盛り上がった後1人になった時の、どうしようもない空しさのように。

守れば守るほど、攻撃したくなる。

自分が意識しているかどうかに関わらず。

自分を守っているんだ。ただ。

だから、間接的にでも、誰かを攻撃してしまう。

問題というのは、グラデーションだ。

どんな問題であろうと、100パーセントで特定の人が悪いということはありえない。

逆に言えば、自分を悪者にすることで、問題から目を背けているとも言える。

わかる。とてもよくわかる。

問題を直視するのが怖い。向き合うのが怖い。否定されるのが怖い。

結局、怖い。

言い換えれば、楽なんだ。

楽な方に流れる、それが人間なんだもん。

仕方ないよね。

でもそれが楽がどうかを決めてきたのは、あなたがどんな道を歩んできたのかと同義で。

戦略的にそのやり方が、あなたを一番守ってくれるやり方だったってことでしかない。

そういう風に生きるしかなかったんだ。

それが生存戦略だった。それだけ。

何度も言うけれど、問題というのはグラデーションだ。

いままで自分に向けていた罪の刃の矛先は、あなただけに向くものではない。
だから、自分のことはちょっと甘い判定くらいでいい。許してあげていい。

そうすることで、罪の猶予ができる。余白ができる。
その余白を、ちょっとの愛と一緒に、ほかにひとに与えてあげよう。

それが、新しい生存戦略。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?