見出し画像

成功の果実は、めんどくさいことの先にある

今回は99%のうまくいかない人全てに共通している非常に重要なことについてお話をさせていただきます。

これからビジネスだったり起業に挑戦する99%の人は失敗するか、うまくいかずに終わります。

これは別に「何か特別な才能がないから」とか「特別なスキルがないから」ではないんです。

なぜ99%の人がうまくいかないのかというと、めんどくさいけど重要なタスクができない、やらないからです。

前提として、何か物事を成し遂げるためには学習力だけじゃなく実行力が大事になってきます。

特に起業してお金を得るには、どれだけ素晴らしい知識やノウハウを学んだとしても実行しなければ何の価値もありませんし、お金を生み出すことは絶対にできません。

今日の話を聞いていただくと、僕のような凡人でも起業して一定の成果(年間で1000万)を出すために必要なことがわかるので最後まで聞いてみてください。

人は自分が今までやったことがないこと、初めてやること、細かなことをめんどくさがってしまう生き物です。

例えば、

・ブログをやっている人であれば記事を書くこと。

・運用代行系の仕事をやっている人であればクライアントさんへこまめに連絡すること。

・Lステップ構築をやっている人であれば構築前に全体設計を考えることや構築後にチェックすること。

このようなめんどくさいタスクや仕事こそ、後々大きな差になって現れますし、徐々に収入や通帳残高の変化に影響していきます。

そもそも今の自分の周りにいる人と違う結果を得たいと思ったら、周りの奴らとは違った行動を積み重ねないといけません。

この「周りの奴らとは違った行動」というと、「何か特別なことをしなければいけない」と思い込みがちですが、そんなことはありません。

誰にでもできるけど、みんながめんどくさがってやらないことをやるだけで勝てるんです。

例えば、Lステップ構築代行や動画編集をしている人であれば

・クライアントさんから連絡が来たら速攻で返信する
・クライアントさんへ自分から提案する
・クライアントさんへ案件の進捗はこまめに連絡する

全て誰にでもできますよね?

誰にでもできるけど、誰もやらないんです。

だから僕みたいな凡人は、多くの人がめんどくさがることをめんどくさがらずにやるだけで勝てるようになります。

実際に僕も起業して今年で5年目になるんですが、めんどくさがることを徹底してできる人は、信頼されますし、これだけで1つの優位性になります。

この「めんどくさい仕事やタスク」っていうのが成功を左右する重要なキーになるんですが、人は無意識にめんどくさいことを避けてしまう生き物なんです。

例えば、

・雨の日に歩くのがめんどくさくてタクシーに乗ったりしますよね?

・家から出るのがめんどくさくてウーバーイーツを頼んだりしますよね?

・分からない単語があったときに自分で調べるのがめんどくさくてすぐ人に聞きますよね?

このように日常の些細なことであったとしても、人はめんどくさがってお金で解決しようとしたり他の人の力を借りようとするものです。

特にビジネスとか起業になると、めんどくさいことや分からないことの連続です。

多くの人はめんどくさいことや分からないことに直面すると、頭では「やらないと」と分かっていても

・先延ばしにします

・思うだけで行動せずに終わります

だから、結果が出ないんです。

だから、今の自分の周りの奴らと同じような結果しか手に入れることができないんです。

よく起業してお金を稼ぎたいと思っている人から

「優位性があることはなんですか?」
「結果を出すために必要なことは何ですか?」
「勝つためにやるべきことはなんですか?」

と質問されるのですが、当たり前にめんどくさいことから逃げないことです。

大事なのは、めんどくさいかどうかでやることを決めるのではなく、結果を出すために必要であればめんどくさくてもやることです。

例えば、ダイエットをするのであればめんどくさくても走ったり食事にこだわらないと痩せません。

ビジネスや起業をするんだったら、めんどくさくてもお客さんへしっかりとサービスを提供することや顧客対応はやらないといけません。

むしろ何か特別なことよりも、めんどくさいけど大事だなと感じることの9割が結果に影響すると言っても過言ではないんです。

実際に僕もゼロから年商2000万の事業を作るまでに特別なことなんて一切やってませんから。

めんどくさいことをただひたすら徹底的に積み上げてきただけです。

・毎日コラムを1記事書く
・クライアントさんへ即レスする
・自分から商談の日程を送ったりZoomリンクを送る
・Lステップを構築する時は事前にマインドマップへ全体設計を作り込む
・Lステップを構築したあとは必ずテスト確認をする

ぶっちゃけ、本心をいうとめんどくさいです。

だけど、めんどくさくても重要なことだからやってきたし、今でもやってます。

この動画を見てるみんなに大事にして欲しいことは、めんどくさいことが最も大事で、めんどくさいことができるだけで1つの優位性になるんです。

だからめんどくさいことこそ、毎日淡々と積み上げていくこと。絶対に逃げないこと。

楽して何か物事を成し遂げたり、自分の本能に逆らわずに結果を出すことはできませんから。

もし楽をして目標を叶えることができたり、自分の本能のまま生きて結果を出すことができるのであれば、日本にいる99%の人たちは夢を叶えているはず。

だけど、みんな夢を叶えてませんよね?

みんな本能のままに生きて貧乏になってますよね?

みんなやりたいことだけやってるから今日も愚痴と言い訳ばかりの腐った1日を過ごしてますよね?

当たり前ですが、、、

やりたくないこと、めんどくさいことは本能に逆らう行動だからこそ、負荷がかかるし、脳のリソースを大量に消費します。

無意識に行動することから避けてしまいます。

だからこそ、俺みたいな凡人はやるべきです。

多くのライバルを出し抜くチャンスだし、今の自分を変えるために必要なタスクでしかないんです。

大事なこと、結果に直結することこそ、究極にめんどくさいもの。

このめんどくさいことを乗り越えることができた人だけが、成功という果実を手に入れることができるし、普通の人たちが一生経験できない人生を歩むことができます。

何か物事を成し遂げるために特別な才能とかスキルなんて必要ない。

毎日地味なことの積み重ね。めんどくさいことの積み重ね。

今回は「成功の果実はめんどくさいことの先にある」というテーマについてお伝えしました。

この話は結果を出す上で大事なことなので、ぜひ何度も復習して細胞レベルで落とし込んでみてください!

めんどくさいことを徹底的にできる人だけが必ず最後に勝つことができますよ。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?