見出し画像

イカの香草焼き サルディーニャの島ワイン

イカに香草とパン粉、ハーブ塩を振ってオーブントースターで焦げ目がつくまで焼き上げる。

イカの香草焼き

合わせたのは先日開栓した、サルディーニャ島のワイン。セッラ モスカはサルディーニャで最も大きいワイナリーの一つだ。1899年にブドウ畑を購入したのが始まりで、650ヘクタールというヨーロッパでも最大級の広さを誇る。白ワインはヴェルメンティーノ、赤ワインはカンノナウといった地場品種を使ってサルディーニャの魅力をワインに詰め込んでいる。ネット通販で商品を探してみると1,000円台、2,000円台のワインもいろいろあり、気軽に試してみたい。こちらのワインも2,000円を切っている。

セッラ&モスカ(セッラ モスカ) モンテオーロ ヴェルメンティーノ ディ ガッルーラ スペリオーレ

セッラ&モスカ(セッラ モスカ) モンテオーロ ヴェルメンティーノ ディ ガッルーラ スペリオーレ, 1,687円
Sella & Mosca, Monteoro, Vermentino di Gallura Superiore DOCG, Italy, 2020, 14%
ややはっきりした色調。
花梨、マルメロ、ゆず、レモン、グレープフルーツ、黄色い花などフラワリーな香りが豊かに、微かに爽やかなハーバルなタッチ、柑橘ははっきり香りながらもおおらかなリズムの香りや、海岸を歩いているようなほのかに潮の香り。
みずみずしく伸びやかでほんのりと甘みを伴う果実味、穏やかな酸味から織りなすおおらかなリズムに包まれる、余韻に軽やかにビターなタッチ。

パン粉を伝って水分は適度に飛び、焼き目がついて旨味が凝縮したイカに、香草、ハーブ塩が絶妙に絡む。イカの香草焼きが口内ですでに素晴らしいハーモニーを奏でているところに、サルディーニャの島ワインをひと口。おおらかなリズムを持った柔らかい残糖を感じるワインの果実味は、ハーブ、塩、イカの旨味を包み、また興味深いことにイカの磯のニュアンスを心地よく立ち上がらせ、口内のハーモニーはオーケストラへと発展した。
相性: ★★★★☆

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?