National Insurance number と納税額

あの本

Banksy's Bristol

ISBNで奴隷貿易?

同じフォトグラファークレジットで
男性のフォトグラファー
は著者のところに名前入ってる
そしてお金はすでに受け取ってた?

同じ本からの
写真のお支払い「時期」「金額」

そういうpay gapの話は
リチャード読んだかな?

フォトグラファークレジットに名前入ってて(それぞれ何枚? 本当のこと(枚数とか!)彼らには言ってるの?)

私撮影なのに
私の写真と知らないの?著者に名前入ってるリチャード!(そしてデザインして写真を直接DLしたのはcheba!私がDLリンク送った相手!Can I use ってフリッカーメール送ってきたから!だからDLリンクを送った!世界で「ただ1人!cheba!!」どんなデザイナー?)

NI
national insurance number でUKは納税だと思うけど!

この本からのpayment!で2007年から納税してて

私の写真を奴隷扱いしてたの誰?
(NI のナンバーでわかるでしょ? 国!!!!イギリス!)



本物のプリント盗まれた!
偽プリント置いていかれる
侵入者 犯人は誰?
コレも偽新聞を置いていかれてるかも!
侵入者に!
元々アップロードした時は「本物」!
(ネットはハッカーのアタックが入っている)


ブリストルの結婚時代の
写真盗まれる、、、
指輪もかも!(まだみてない)

そしてNational Insurance numberのカードもみあたらない、、、(IKUE COOMBSと買いてある「カード」!)
盗まれたかな?




ここから先は

0字

わざわざだれも読まない?笑 ロブルズブラゾズが撮影したプロフかなロブさんのFB ロブさんは挿入してくる割にFB嫌いやねんなんでリクエスト送…

サポートしてね! FEED ME! READ ME! please😘