スコニー

スイング、バリュー株、グロース株、イナゴ、仕手株トレードを経験して、最終的に自分に合っ…

スコニー

スイング、バリュー株、グロース株、イナゴ、仕手株トレードを経験して、最終的に自分に合ったトレードスタイルのまとめ。値動きを追って時間やエネルギーの消耗を防ぎ、再現性の高さを検証する。微益でも負けずに利益を積み上げていくことを目的にしたトレードスタイルです。

記事一覧

欲エゴが出てイナゴしそうなときは、

「入れなくても機会損失なだけで損はしていない!」とグッとこらえる。

スコニー
1か月前

損切りは苦しい時にするもんじゃない、
苦しくない時にするもんだ。

名言だ…

スコニー
1か月前

また決算シーズンが始まった。
場中決算の値動きがあるのをスキャしました。
好決算でもガラ下げたり、赤字でも吹いたり、ヒヤヒヤですが今日は勝てました♪

スコニー
2か月前

日経225
4万円タッチしてゴール
海外勢が儲けて帰っていくのか。

株安円安

目に見えない日本人特有の精神性や文化はかっさらえない。

スコニー
2か月前

デイトレの戒め

★急騰した銘柄を見ても飛びつかない ★底値圏でINが基本 ★ここまで落ちてきたら買うという待ちの忍耐 ★指値が刺さらなければ諦める 指値やアラートでGOODな株価で設定…

スコニー
2か月前

今日は寄り底で取りやすい日だったのに、INしそびれて微益だったゎ・・・

スコニー
2か月前

地合いヤバいですね~
底抜け銘柄増えてるので、しっかり節値を監視して、大丈夫そうなところでINが鉄則。

スコニー
2か月前

【セルインメイ】が意識される相場

相場の雰囲気が良くないですね。 GWが近いのもあり、株は5月に売却せよという格言「セルインメイ」が思い浮かびました。 ヘッジファンドが投資家から解約を受け付ける場…

スコニー
2か月前

私的にはPTSは売り場です。

<9168>ライズコンサル 好決算でPTSも上がってて、これは動くと思って今日の寄りから監視しててINしたら、前場後半から激下げでびっくり! 上場来安値更新したんだよ! …

スコニー
2か月前

6578 コレック

底値圏にいるので、決算持ち越したら当たりだった(^^♪
すぐ売るけど。

スコニー
2か月前

★今週の重要イベント★
4月10日(水)米3月消費者物価指数
FOMC議事録(3月開催分)

アメリカの地合いにつられやすいので要注意。

スコニー
2か月前

自分が買いたい位置で買わず、
損切りしたいとこで買うのがベストです。

しみる・・・

スコニー
2か月前

今日は地合いが悪かった割に勝てた♪
IPOのガラリバ取りはおいしいので、明日も監視します。

スコニー
2か月前

3/21(木)トレード振り返り

6232 ACSLが場中にIR出て、S高いってビックリ! S高がはがれるかもと思ってS高に指値してたら利確された♪ 売りたい人が多そうな位置だから、S高でOUT出来て良かった~!…

スコニー
3か月前

休み前の後場でも強い日足銘柄の節値IN

寄り付きや、急騰初動など以外の日足のボリンジャーバンド+2σは触らないというマイルールがあります。 しかも、今日は祝日の前日なのですが、日足が強くてティックもあり…

スコニー
3か月前

NGトレードの典型

仕手化(マネーゲーム化)した銘柄って大体こういうかチャートになるのが多い! と、分かっちゃいるのに活況だと思って高値圏で小銭を抜こうと思ったら、雪崩にあって大損…

スコニー
3か月前

欲エゴが出てイナゴしそうなときは、

「入れなくても機会損失なだけで損はしていない!」とグッとこらえる。

損切りは苦しい時にするもんじゃない、
苦しくない時にするもんだ。

名言だ…

また決算シーズンが始まった。
場中決算の値動きがあるのをスキャしました。
好決算でもガラ下げたり、赤字でも吹いたり、ヒヤヒヤですが今日は勝てました♪

日経225
4万円タッチしてゴール
海外勢が儲けて帰っていくのか。

株安円安

目に見えない日本人特有の精神性や文化はかっさらえない。

デイトレの戒め

★急騰した銘柄を見ても飛びつかない
★底値圏でINが基本
★ここまで落ちてきたら買うという待ちの忍耐
★指値が刺さらなければ諦める

指値やアラートでGOODな株価で設定してたのに、うまく刺さらずに
「はぁぁ( ;∀;)刺さらずに飛んで行った~!」
悔しいので高値追いして損をする。
これアルアルかと思います。

自分を律するためにUPしました。

今日は寄り底で取りやすい日だったのに、INしそびれて微益だったゎ・・・

地合いヤバいですね~
底抜け銘柄増えてるので、しっかり節値を監視して、大丈夫そうなところでINが鉄則。

【セルインメイ】が意識される相場

相場の雰囲気が良くないですね。

GWが近いのもあり、株は5月に売却せよという格言「セルインメイ」が思い浮かびました。

ヘッジファンドが投資家から解約を受け付ける場合、以前は決算期の45日前までに申し出る契約となっていることが多いようです。
決算(3月・6月・9月・12月)の45日前である2月・5月・8月・11月に株価が下落する傾向があるというのが所以だそう。

8月にはジブリの悪地合いの期間と

もっとみる

私的にはPTSは売り場です。

<9168>ライズコンサル

好決算でPTSも上がってて、これは動くと思って今日の寄りから監視しててINしたら、前場後半から激下げでびっくり!

上場来安値更新したんだよ!

後場にちょっとはリバってくれたけど、全然マイナスだし、
やらかした~~( ;∀;)と思ったけど、こいうのって次の日急騰したりすること多いしと思って持ち越した。

やはり信用買い残が多い銘柄は要注意です!!!

一応PTSで微

もっとみる

6578 コレック

底値圏にいるので、決算持ち越したら当たりだった(^^♪
すぐ売るけど。

★今週の重要イベント★
4月10日(水)米3月消費者物価指数
FOMC議事録(3月開催分)

アメリカの地合いにつられやすいので要注意。

自分が買いたい位置で買わず、
損切りしたいとこで買うのがベストです。

しみる・・・

今日は地合いが悪かった割に勝てた♪
IPOのガラリバ取りはおいしいので、明日も監視します。

3/21(木)トレード振り返り

3/21(木)トレード振り返り

6232 ACSLが場中にIR出て、S高いってビックリ!
S高がはがれるかもと思ってS高に指値してたら利確された♪

売りたい人が多そうな位置だから、S高でOUT出来て良かった~!

S高行くと持ち越したくなるけど

チェックポイントがあります。

信用倍率

需給

売りたい人が多い日足かどうか

週足・月足の位置

↑を確認してからでないと持ち越せない!

明日も上がるかもしれないけど、月末&

もっとみる
休み前の後場でも強い日足銘柄の節値IN

休み前の後場でも強い日足銘柄の節値IN

寄り付きや、急騰初動など以外の日足のボリンジャーバンド+2σは触らないというマイルールがあります。

しかも、今日は祝日の前日なのですが、日足が強くてティックもあり、ある一定の価格で買いが入っていたの打診INした銘柄がありました。

以前にもその手法をアップしています↓↓↓
節値を使った楽トレ手法

今日は<5259>BBDイニシアティブが、後場下げてたのですがティックもあって一定の価格をウロウロ

もっとみる
NGトレードの典型

NGトレードの典型

仕手化(マネーゲーム化)した銘柄って大体こういうかチャートになるのが多い!
と、分かっちゃいるのに活況だと思って高値圏で小銭を抜こうと思ったら、雪崩にあって大損!
そんな経験たくさんある!
なのに~なぜぇ~
欲望に負けてNGトレードをしてしまうぅぅ

ということで、戒めチャート画像↓

低位株が4桁のS高タッチ!

大体仕上げの売りが降ってくる、窓開け陽線続いての6本目!!
冷静に日足を見れば、旬

もっとみる