見出し画像

X(Twitter)に上げたマスターデュエル動画まとめ

だいたいソリティア、だいたい自分用まとめ。
デッキレシピはだいたい動画ポスト(ツイート)のリプに画像付けてます。
誰かがどこかで参考にしてくれたら幸い。遠慮なくパクってください。
参考にしたり二次利用したりはご自由にどうぞ。断ったりせんでいいよ。


2024/06/01
さすがに分量が多くてページを開くだけで重くなってきたので
過去のものやら何やらをいくつか別ページに分割しました。

・2023年までに組んだ先行ワンキルソリティア

・原初の種ループソリティア(更新余地あり)
・目指せ完封盤面シリーズ(更新余地あり)
・特殊勝利コンプリートシリーズ
・生涯ミッションを稼ごうシリーズ

・ランクマ履歴(更新余地あり)
・イベント戦履歴(更新余地あり)



ソリティア先行ワンキル

「MDというおもちゃ箱を使ってルートを組むパズルで遊びたい」というスタンスで組んでいるものなので、基本的にどれも実用性はありません
自分の頭を回して組む過程を楽しむことが第一なので、既にどこかで誰かがより良いものを組んでいることはよくあるでしょう

以下の縛りを努力目標にしています
・素引き1枚で展開が止まるカードがないようにする(あれば2枚投入)
・展開途中にランダム要素をなくし、初動条件が揃えば100%成立する
・配置オートで最初から最後まで成立する(不可能ならそこまで拘らない)

2024/06/08 全墓地ジャックポット7

デッキ《ジャックポット7》*3のみ+相手《精気を吸う骨の塔》
アンデットモンスターを2体特殊召喚、《骨の塔》効果で《7》3枚が墓地に落ちて特殊勝利

特殊勝利は飾り、《エクペン》実装による全墓地ルートの改良が本旨
メイン43枚までならEX9枚で墓地送り可能(実用上は42枚がベター)

2024/06/07 バアルヌメドラ

《No.1 インフェクション・バアル・ゼブル》+相手ATK16000以上
《バアル》で相手モンスターを破壊、8000(以上)ダメージ

アナコンダ→D-ENDでやってたことが8*2からできるようになったよ!やったね!

2024/06/03 3366ナイトメア地縛解放

星3*2体+星6*2(+デッキに必要札5枚)で要求値が揃うことに気づき、詰めに詰めて辿り着いたちょっぱやルート
初期は虹光オオヒメ伝承とか経由してたけどやはりボウテンコウは強かった
惜しむらくはスタフロストを展開に使う以上バロネスを立てられないことか

2024/05/25 新世壊ナイトメア地縛解放

早い段階でマジェP+虹光→カラリウムスタフロスト+オオヒメ伝承→ベアトのルートで成立はしていたものの、メイン枚数に納得がいかなかったので詰めてこうなった

2024/05/19 ブラダマンテ水舞踏ルートナイトメア地縛解放

このルートのポテンシャルを持て余してるなー感が強い
もうちょっと何かできるような気がする

2024/05/06 ナイトメア地縛解放

セット《ナイトメア・デーモンズ》+墓地《トランザクション・ロールバック》+墓地《地縛解放》+フィールド〈リリース可能なモンスター〉
《ナイトメア》で相手フィールドにトークン3体生成、《ロルバ》でコストを踏み倒した《解放》でトークン破壊6000+800+800+800ダメージ

ロルバダイナマイトは自分と相手のEX枚数が必要なのでイゾルデソリティアでは難しいけれと、相手EXに依存しないやつを知ったならもうとりあえず組むしかないだろって話さね

2024/05/04 ブラダマンテ水舞踏ルートシンクロバーン

《ルイ・キューピッド》を素材に《赤き竜》をS召喚して1200バーン
光属性モンスター6体で《フェアリー・アーチャー》効果で2400バーン
《ダーク・ダイブ・ボンバー》で《赤き竜》をリリースして2400バーン
《レッド・デーモンズ・ドラゴン・スカーライト》で4体破壊で2000バーン

前回のDC終わったあたり(3月末)に一度組もうとして諦めたルート
12+24+24+20=80が綺麗すぎる(自画自賛)
かみかくし実装のおかげで3回目のハレを使えるようになったのが革命的

2024/05/01 ギガプラントループ(速攻型)

《No.6 先史遺産アトランタル》*2で相手のLPを半減*2、2000
《永遠の淑女 ベアトリーチェ》で《The blazing MARS》を墓地落とし
《The blazing MARS》自己蘇生、モンスター4体を墓地へ送り2000ダメージ

↓というわけで手順の短い方
ギガプラループのリーサルといえばこれよね

2024/04/30 ギガプラントループ(永続型)

《超合魔獣ラプテノス》+《ギガプラント》+《ギャラクシー・ウェーブ》+墓地《ギガプラント》*2
《ギガプラ》で《ギガプラ》を蘇生、効果使用済の《ギガプラ》2枚で《トレミス》をX召喚、《ウェーブ》で500ダメージ、《トレミス》で自身をバウンス、繰り返し16ループで8000ダメージ

アトランタルとか使ったリーサルの方が手順は短いんだけど、より無限ループらしい方を取ったアレ

2024/04/29 六武衆キザンループ

《六武衆の軍大将》+《真六武衆-キザン》*2+《六武院》+《六武の門》+《プロキシー・ドラゴン》+Pゾーン〈イグナイト〉*2
《キザン》を《軍大将》のリンク先に出すたび武士道カウンター+4
カウンター4消費して《キザン》サルベージ/サーチ
《ガンマン》で800バーン
《エメラル》でデッキ戻し
〈イグナイト〉《プロキシー》で無限破壊
以上を組み合わせて1ループ800バーン*10ループ

カウンターが増えない方の六武衆ループ
実は↓よりこっちの方が所要時間が長かったり(生リプレイ時間8分、↓6分)
どちらにせよランクマ300秒では恐らく回しきれない

2024/04/28 六武衆ミズホシナイループ

《六武衆の軍大将》+《真六武衆-ミズホ》+《真六武衆-シナイ》*2+《六武院》+《六武の門》
《ミズホ》で《シナイ》リリース《ミズホ》破壊
《シナイ》で《ミズホ》をサルベージ
《ミズホ》を《軍大将》のリンク先に特殊召喚して武士道カウンター+4
《門》でカウンターを4消費して墓地から《シナイ》をサルベージ
《シナイ》を《軍大将》のリンク先に特殊召喚して武士道カウンター+4
以上の繰り返しで1ループにつき武士道カウンターが4増えていく

直近のフェスでテラナイト展開に触れたので、テーマ内展開力の高いテーマに触れてみようという試みで手を出したやつ
ミズなのに炎属性とはこれ如何に

2024/04/17 セフィラSX青竜エクゾ

エンフェのフィールド魔法サーチを完全に余らせた贅沢な一品

2024/04/07 先史遺産じゃない方のオーパーツ

《トライアングル-O》+《水晶ドクロ》+《カブレラストーン》+《アショカ・ピラー》+墓地《トーテムポール》+《ストーンヘンジ》
トライアングルで自分ダメージを相手ダメージ化、ストーンヘンジで効果ダメージ2倍、ピラー2000ダメージ*2+カブレラ1000ダメージ*2+ドクロ1000ダメージ*2 合計8000ダメージ

遺産と呼べばいいのか遺物と呼べばいいのか総称がわからない5枚によるデザイナーズコンボ(たぶん)
万一テーマ化して初動サーチが増えたら酷いことになりそう

2024/04/06 ヴォルカニック

相手ボムトークン+《憑依覚醒-大稲荷火》+《ヴォルカニック・エンペラー》+《ヴォルカニック・エミッション》+《火霊術-「紅」》
大稲荷火1000ダメージ
エンペラー(除外4)2000ダメージ
ボムトークン破壊500ダメージ
エミッション1650ダメージ
紅3100ダメージ
計8250

新規ヴォルカニックワンキルの定番ルートをイゾルデから組んでみたやつ

2024/03/31 アショカ・ピラー採用型アンドレイク反目

《守護龍アンドレイク》+《反目の従者》*2+《転晶のコーディネラル》
反目を2枚装備した攻撃力4000のアンドレイクを送りつけて4000*2バーン

以前にアンドレイクを反目+大稲荷火で焼くルートは組んでいたので、それをピラーで反目2枚にしただけ

2024/03/13 全墓地死なばもろともエクゾ

墓地《死なばもろとも》+墓地《トランザクション・ロールバック》+デッキ《封印されし》モンスター5枚のみ
ロルバでもろともの効果をコピー、5ドロー

意外と手札3枚以上条件がシビアなやつ

2024/03/12 地母神執念粉砕機ループ

《地母神アイリス》+《零式魔導粉砕機》+手札《執念の剣》*2
何らかのチェーン2の後に粉砕機をチェーンして執念を捨て、チェーンが3になったのでアイリス→墓地の執念→粉砕機で再度3チェーン、以下ループ

MDの仕様のせいでアイリスの効果が10回で止まってしまうのでダメージ不足ぶん2500をどう賄うか問題に直面、チェーンとかドローとかの兼ね合い考えながらクラッカー出す手順が結構大変だった

2024/03/11 超神官アスラピスク

《地縛超神官》+(アドバンス)召喚権+相手フィールドに黒庭トークン4体以上
Aslla Piscu召喚時に超神官の効果で相手のLP3000、Aslla効果で相手モンスター*800ダメージ

当初は新規実装の地縛モンスターから超神官に繋がるルートを組みたかった
そして地縛モンスターはすべて消えた

2024/03/10 THE WORLDターンスキップ

《アルカナフォースXXI-THE WORLD》+《光の結界》+墓地落とし可能なモンスター4体
ターン2回飛ばしてバトルフェイズ2回で合計8000ダメージ超

バトルフェーダーとかヌメロンウォールとか抱えていないでくれェー!

2024/03/09 無限ドグラグスタフループ

《ゲール・ドグラ》+《リプロドクス》+《脳開発研究所》
リプロでドグラをサイキック族に変更、脳開発でコスト踏み倒し

虹光Ωでなんでもできる系ループではあるけど所要時間が厳しすぎる

2024/03/08 ロルバ型マテリアルゲート

《チェーン・マテリアル》+《フュージョン・ゲート》
手札・デッキ・フィールド上・墓地の素材を使って融合し放題

トランザクション・ロールバック実装に伴い先行1ターンで任意の通常罠をそこそこ簡単に発動できるようになったのでとりあえず組み上げ
やりたい放題できる系のループではあるものの、メインデッキが融合素材で大量に埋まってしまうのがなかなか難しみ

2024/03/07 熱血球児テレホンループ

生成したらロイヤル化したので組むしかなかった
前に作ったやつとルートが違うだけ、こっちの方が所要時間は短いけど初動枚数(メタ枠)は少ない一長一短

2024/03/06 インディペンデント覇王スターヴ

レベル16《覇王眷竜スターヴ・ヴェノム》+墓地《LL-インディペンデント・ナイチンゲール》
スターヴでインディの効果をコピー、500*16=8000バーン

実は当初はインディの方のレベルを8にすればいいじゃんと思っていた
「このカードは他のカードの効果を受けない」(一敗)

2024/02/28 シーミウズ脳開発オーム

《Kozmo-シーミウズ》*2+《プリーステス・オーム》+《脳開発研究所》
シーミウズが相互蘇生、脳開発でコスト踏み倒し、オームで射出800バーン

あっこれwikiで見た無限ループだ!(雑コメ)

2024/02/26 サルガス反目実質FTK

《ギガンティック“チャンピオン”サルガス》+装備《反目の従者》+《転晶のコーディネラル》+《憑依覚醒-大稲荷火》+《火霊術-「紅」》
反目装備のサルガスを送り付けて2800ダメージ
大稲荷火で2800ダメージ
火霊術で咎姫をリリースして2700ダメージ

プロトタイプ:4000*2パターン
https://twitter.com/rekonleaf/status/1762040800941314450

↓のルートを単純なバーンリーサルにしたらどこまで最適化できるかな?というアプローチ、1枚初動21枚/40枚までは拡張できた

2024/02/25 ゴルガーループ+リィラップ

《リィラップ》+Aカウンターが2個以上乗ったモンスター+手札《戦線復活の代償》+手札《古代遺跡コードA》+墓地《宇宙砦ゴルガー》+墓地《エーリアン・ソルジャー》
《コードA》で《ソルジャー》蘇生、《リィラップ》で1000ダメージ、《代償》で《ソルジャー》墓地《ゴルガー》蘇生、《ゴルガー》で《コードA》《代償》《リィラップ》手札バウンス、《ゴルガー》自壊、以下ループ

気づいたら手元にゴルガーとゼロオルがあったので無限ループ組んでみた
なるほど要求値は高いけどいろいろできるなあこのループ

2024/02/24 ブラダマンテ水舞踏ルートブレイバー反目

↓のルートでもう一本
最初はアナコンダD-END使ってたけどある程度最適化はできた

2024/02/22 ブラダマンテ水舞踏ルート幻獣機DDB

リナルドとブラダマンテで早い段階にデュランダルと水舞踏を両方サーチできるのが便利で組んでみたルート
気づいたら幻獣機DDBの要求値が揃ってた感じだった

2024/02/04 ヒキャ-Q型ベーダーヌメロニアス

《CNo.1000 夢幻虚神ヌメロニアス》+セット《やぶ蛇》+相手《ヤジロベーダー》+墓地《妖精伝姫-シラユキ》
相手ドローフェイズに《シラユキ》蘇生、《ベーダー》で《やぶ蛇》破壊から《ネコマネキング》特殊召喚《ベーダー》で破壊、エンドフェイズに特殊勝利

どうせベーダー使うなら自力で組んだことがなかったヌメヌメワンキル組んでみるかーと思ったら沼にハマって禁止カード(神子イヴ)に手を出したルート
MDでも解禁されないかなー

2024/01/14 水舞踏ブレイバー反目

《ルイ・キューピッド》+《パワー・ツール・ブレイバー・ドラゴン》+(《反目の従者》+《憑依覚醒-大稲荷火》+《呪いのお札》)
《ルイ》素材☆8シンクロで800
《反目》装備の《ブレイバー》送り付けで2500
《大稲荷火》で相手の《ブレイバー》を選んで2500
《お札》装備の《ブレイバー》を《瑚之龍》で破壊して2300
計8100ダメージ

ブレイバーが出るなら反目でワンキル行けるよね、と思って組んでみたら意外と素引きケアが噛み合うデッキ構成になったやつ
そもそも装備魔法が5枚もあるのは云々とか言ってはいけない

2024/01/07 ガリスループ

《コアキメイル・デビル》+手札《星見獣ガリス》+手札《A・ジェネクス・バードマン》+メインデッキ全部モンスターカード
ガリスで墓地に落としたモンスターのレベル*200ダメージ&自己特殊召喚、バードマンでガリスを手札に戻しデビルでバードマンの自己特召喚効果無効

超重武者はフルモンだからガリスループを組み込めるらしいと聞いて、ガリスループってなんぞやと思いながら組んでみたやつ
3枚+召喚権で成立するお手軽さは暴れたら規制かかるやつよねこれ

2024/01/05 ブレイクアーマー3連打

《超重忍者シノビ-A・C》+P《DDD超視王ゼロ・マクスウェル》+墓地《超重武者装留ブレイク・アーマー》
マクスウェルの効果で守備力0になったシノビを対象にブレイク効果で2800ダメージ*3回

あと5日で禁止になるので今のうちに1ルート組んでおこうとかいうアレ


その他雑多

2024/03/09 先行1ターン目に任意の永続罠発動

トランザクション・ロールバック+ブービートラップE+任意の永続罠を墓地に落としたら永続罠を使えるぞ!までは良かったんだけど、落とし所が見つからなかった いいものがあったら教えてほすぃ

2023/12/05 4ハート1ヴィシャスでゴレンジャイ

何この……何?
プライムハートが実装したので4ハートを並べてみるか までは良かった、そこからよくわからない方向に突き進んだ
なんもかんも直近で作った種ループルートがEX5枠空きだったのが悪い

2023/11/02 踊るマジック・キャンセラーにいろいろ

何やら面白そうな挙動がTLに流れてきたので、種ループで再現しつつ検証っぽい何かをいくつか(ツリーに2つ)
結論としては以下の通り
・反目の従者の効果は発動しない
・10回目の移動時の破壊は「ルールによる破壊」もしくはそれに準ずるもの

2023/08/31 デスキャスターの効果について公式問い合わせしました

なんか破壊代替効果が発動したりしなかったりしてわからなかったので公式に問い合わせたところ、一日で解答が返ってきました
サンキューコナーミ

2023/07/19 イゾルデからアーゼウス・マニフィカ・ヴィマナを出すソリティア

掲示板の安価お題に挑戦のコーナー
https://bbs.animanch.com/board/2133444/
カメリアが実装されたら実際にやってみたくはある

2023/07/18 アイツコイツ

加賀美ハヤト氏の配信「アイツにコイツを装備させないと勝ってはいけない決闘部屋」のレギュレーションで組んだ先行ワンキル
https://twitter.com/H_KAGAMI2434/status/1680888468325699584
ルームには入れなかったけど、2時間くらいでうまく組めた満足度の高いソリティア

2022/06/26 攻撃力・LPカンスト

攻撃力とATKカンストさせたよ!それだけ

2022/05/15 ループ制限10回

無限ループはだいたい100回で打ち切りなんだけど、たまに10回打ち切りが起こる なじぇ?



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?