X(Twitter)に上げたマスターデュエル動画まとめ - ランク/イベント

※このページは以下のページの子ページです。




ランクマやイベントで面白かったりラジバンダリしたデュエルを録画して載せました集です。
あんまりソリティアとかしない(たまにする)(いや結構する)。


ランク

2024/01/22 ロルバダイナマイトvs60バジェ

バージェストマやら何やらで壁を大量に展開しつつ通常罠の妨害で長期戦を狙う最近流行ってるらしいデッキ vs バーン速攻デッキ
あまりにも相性勝負すぎた

2024/01/22 ネムレリアvsGP

初のマスター昇格戦にして同期対決
神宣でこちらのLPが相手を下回ったので、ゴシップで結界像と相打ちにしてもその後の展開が続かなかったんじゃろな
サンキューゴシップワンドロー

2024/01/22 ネムレリアミラー

あまり握ってる人が多くないテーマでミラーになるとにっこりするよね
内容は……まあ、うん、控えめに言ってプレミまみれの塩試合

2024/01/06 スケアクローvs魔導獣エンディミオン

トライヒ→ライトの変換はそうそうすることではないので記念に
ボムフェネまで回さなくてもP召喚直後に大稲荷火→火霊術+剛炎or咎姫で足りたけど、ターン回してドローされるのが怖くて安定取りました

2023/12/22 ほぼモンスター誘発vsクシャトリラ

4体倶利伽羅天童の7500パンチがたのしかった まる

2023/11/06 ほぼモンスター誘発3戦

vs壊獣カグヤ、クシャトリラ、ダイノルフィア
デッキ42枚に誘発が30枚前後入った後攻空中戦デッキ
相手のプレイを黙って見守る時間が少なく、遊ぶ時間を最大化できる点が楽しくて使う頻度が高いデッキである

2023/09/11 スケアクローvsクシャトリラ

相変わらずワンキルギミック入れてランク戦で遊ぶ図
こういうのが続くとスケアクローにPギミック入れるのは正解では?と勘違いしてしまうけど、よくよく考えなくてもそれは初手で5枚揃ってるとかいう超上振れケースなので勘違いしてはいけない

2023/08/30 スケアクロービシバマックワンキル

下と同じデッキ、先行ワンキル成功の場合
なおこの2日後ビシバールキンが禁止になり使えなくなった模様

2023/08/14 スケアクローvsクシャトリラ

ちなみにワンキルはロックス展開からビシバマックが出るやつです
具体的には一個上参照

2023/07/16 暗黒界未界域ワンキル(後攻)

こちらの動画を参考に組んだやつ(ほぼコピペ)
https://twitter.com/nicomonocola/status/1680502539333287936
正直なところあんまり肌に合わないんだけど、過程でレインとグラファのロイヤルが出てしまったためにちょこちょこ使ってるやつ

2023/07/16 ビシバロックvs蟲惑魔

2023/07/04 スケアクローvs神碑スプライト

想定した対策がハマると気持ちいいよねって

2023/06/26 ビシバロックvsふわんだりぃず

2023/05/04 スケアクローvsティアラメンツ

2023/04/26 壱肆ズvs青眼

壱肆ズ(壱世界=ティアラメンツ+肆世界=スケアクロー+イシズ)って言いたかっただけ説は根強い
ただイシズティアラメンツは打点に欠ける→ターンさえしのげばなんとかなるって考えの相手にトライヒ3犬後攻ワンキルが結構刺さりました

2023/03/10 8軸GSミラー

相手の使うデッキを知っていると弱みもよくわかるよね、ってやつ

2023/02/07 勇者スケアクロー(煙玉採用型)先行制圧

2023/01/06 後攻8軸GS長期戦

↓って言ったけど長期戦で勝てたらそれはそれで嬉しい

2023/01/03 後攻8軸GS

後攻8軸は1デュエルあたりの時間が短いのが良いよね

2022/12/05 後攻ジャックポット7FTK

スケアクロー初動のソリティアFTKをなんとか実戦化できないかという試行の産物

2022/07/17 ふわんだりぃずvs罠デッキ

結局ふわんはずっとすのーる入れてました
上ブレで楽しく勝つ経験は長く続けるにあたって大切

2022/05/01 虚無空間@イグニスター

今思うと虚無空間は本当に制圧力高すぎますわね

2022/02/14 エクストラリンク型コードトーカーvsエルドリッチ

ヒートソウル実装前とはいえ罠型のほうが安定感あったっぽいけど、ヴレインズ全話視聴者としてエクストラリンクの誘惑に抗えなかった

2022/01/31 FTK寄りジェムナイト



イベント

2024/05/21 融合リンクフェス - 推理ゲートナイトメア地縛解放

このデッキで相手にターンを回さず勝てること自体がそうそうないのよ

2024/05/13 融合リンクフェス - 全墓地落としナイトメア地縛解放

ナイトメアセットに使えるギミックはいくつかあるのでお好きに
メイン3(動画で使用):セイファート+レヴィオニア+マリス
 ※要墓地に光属性3体
メイン3:セイファート+レヴィオニア+ジャンク・コレクター
 ※先行ワンキル
メイン2EX1:シラユキ+マリス+デスキャスター
メイン2EX2:オライオン+ローズニクス+バリケイド+ラドン
メイン1EX3:シラユキ+リンク2+リンク3+トロイメア・グリフォン
 ※要手札コスト1枚

2024/05/12 リミット1フェス - 全墓地落としクロックカタパ

ハイランダーとは思えない初動15枚の暴力である

2024/04/23 デュエルトライアングル - マテリアルゲート

S、X陣営を先攻ワンキルで回したのでFも強引にやってみたやつ
最終的なデッキ構成はこんな感じでティアラメンツ寄せ気味に
なおチェーン・マテリアルが合計2枚手札or墓地に落ちた瞬間おしまい

2024/02/18 シンクロ×リンクフェス - カタパバーン

↓の反省からループを使わない先行ワンキルを目指してルートを作成
SLのみで高打点確保するのムズカシイネー

2024/02/17 シンクロ×リンクフェス - トリックスターロータスループ

イゾルデどころかロックス展開がまるまる無規制だと……?
というわけで過去に作ったルートをXF未使用でリメイク(これと下)
でも時間がかかりすぎるので使えんなーと

2024/02/17 シンクロ×リンクフェス - 魔導雑貨エクゾ

2024/02/13 レジェンドアンソロジー - ネイロイ初動サイバースクロックカタパ

自力で考えるのは諦めて人の作ったルートを丸パクリ
学ぶとは真似ぶと知りたまへ(自己正当化)

2024/01/15 テーマクロニクル - 先行ターンスキップ

年に一度のイゾルデが使えるイベント、ただの実質FTK
使わないとツイートしたものの、初動次第でミッションの通常召喚を3回稼げたので結局使ってしまった

2023/12/29 エクストリームデュエル2 - 反目間者クシャトリラ

LP2024なだけの通常レギュレーションという世紀末イベント、バーンカードを大量に積めば勝てるけれど一発で2024超えの部分にロマンを感じたかった
エーコは貫通できるけどハネワタには無力、別にメタに強いわけではない

2023/10/28 DUELIST CUP 2023 OCT - スケアクローvsクシャトリラ

たまには普通のデッキも使っておこうということで出張がフェンリル2とパライゾス1だけのほぼ純スケアクローでDC(1st lv17)へ
Tierがどうこう言ってるサイトでは影も姿も見えないけど、たぶんクシャピュア環境は普通に勝ち越せるくらいのパワーはありますねこれ

2023/10/22 DUELIST CUP 2023 OCT - スケアクローミラー

このワンキル搭載のスケアクローデッキでDC走ってたら遭遇したミラー
やはりスケクシャツインソー他数枚追加実装で使い手増えたんだろうなって
今回は偶然セーフだったけれど、自陣に低ステトークンを量産するのはベロネア貫通の的を用意するだけみたいな側面もあるので、必ずしも黒庭がスケアクローメタというわけではないことは覚えておいてくれたまえ(何様)

2023/09/23 融合エクシーズフェス - 誘発30枚烙印

11ターンで融合2回、ミッションの20回達成は遙か遠く―――

2023/06/22 シンクロフェス - ビシバロック

2022/04/13 シンクロフェス - 戦闘破壊ミッション

雑ゥー!ゆえに古き良き時代を感じさせてくれる

2022/04/04 シンクロフェス - 花札衛コモンメンタルFTK

2022/03/24 NRフェス - 壊獣カバ後攻ワンキル


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?