見出し画像

ピーコ・デッラ・ミランドラ:ルネサンスの体現者

 ピーコ・デラ・ミランドラはイタリアの哲学者(1463ー1494)。イタリア・ルネサンスの代表的な人文学者であり、プラトン主義者の一人として知られる。代表作には『人間の尊厳について』がある。ピーコの生涯やこの代表作について詳しく説明する。ピコの占星術批判も扱う。


ピコ(Pico della Mirandola)の生涯


 ピコはイタリア北部のミランドラの貴族出身だった。まずは13歳でボローニャ大学でカトリックの教会法を学んだ。パドヴァ大学に移り、アリストテレス哲学を学んだ。ラテン語やギリシア語からヘブライ語やアラビア語も学んだ。

 パリ大学に移り、ユダヤやアラビアの思想に関心をもった。このように、ピコは少年の頃から西欧のギリシャ・ローマの学問だけでなく、アラビアやユダヤの学問にも関心を深めた。

 人文学者としての活躍:フィチーノとの出会い


 その後、1484年、だいたい20歳を過ぎた頃に、ピコは当時のイタリア・ルネサンスの最先端だったフィレンツェに移った。そこでは、メディチ家がルネサンスの文芸復興活動を支援していた。

 そのもとで、哲学者フィチーノがプラトン・アカデミーを創設し、(新)プラトン主義の研究を活発に行なっていた。フィチーノはすでに高齢になっており、プラトン主義の哲学者として名声を確立していた。
 ピコはフィチーノと知り合った。二人は互いの優れた学才を認め合い、すぐに親交を深めた。ふたりともプラトンなどの同様の著作を研究していた。




※現在、この記事は調整中です。近日中に、この記事の発展編の全文を無料にて、私の独自ウェブサイトで公開予定です。
詳細はプロフィールページにて
https://note.com/rekitomo/n/n2f678b33a91a

 次の関連記事もおすすめです。

おすすめ参考文献

ここから先は

0字

¥ 150

もしこの記事が気に入ったり、何かのお役に立ったりしたようでしたら、スキ/フォロー/SNSシェア等していただけると、とても励みになります!プロフィール&記事リストはこちら(https://note.com/rekitomo/n/n2f678b33a91a