見出し画像

調査報告書 番外編:NHK ブラタモリを見て

 皆さんこんにちは!歴活してますか?歴史探偵Qです。
皆さんはどんな週末を過ごしていますか?
私は、noteを作業しながら自分で淹れたコーヒーを飲み(インスタントです…ごめんさい…)大谷翔平選手が出場しているエンジェルス対アストロズ戦を見ています…素晴らしい投手戦…良い試合だ〜

 さて話は本題に参りますが、私の週末はみたい番組を1週間録画していたものを一気に見ることが多いのですが、今回は非常に面白い・勉強になった番組
ブラタモリ」の話をしたいと思います。

 ■毎週土曜日(19:30〜20:15)NHK「ブラタモリ
 歴史探偵Qは毎週放送があるときは見ているのですが、
今回は「大名屋敷」がテーマでした。
歴史探偵Q は北海道に住んでいるので、東京に土地勘はないのですが(出張や会議等で行っただけ)…非常に興味深いテーマでした。

 江戸城の外堀内の約5割の土地は大名屋敷だったということで、東京の中心部を
歩けばどこかしらの大名屋敷跡があるということです!笑笑
東京に住んでいる人・働いている人は歴史好きな人間としてとても
羨ましいな〜と思いながら番組を見ていました。
番組で取り上げていたのが千代田区「紀尾井町」でした。
 この「紀尾井町」の名前の由来が…
・紀 → 紀伊徳川藩
・尾 → 尾張徳川藩
・井 → 彦根藩の井伊家
の大名屋敷があったことが由来しているそうです!
そしてこの「彦根藩井伊家」は徳川家に非常に信頼されており、
江戸城周辺の警護も任されていたとのこと。

 また、大名屋敷は現代の世には大きく変わっていたりしています。
例えば、永田町にある「首相官邸」は新潟県にあった村上藩内藤家の
大名跡地であったり、「都立日比谷高校」は岸和田藩の岡部家の大名屋敷が、
「国会議事堂」は広島藩浅野家の大名屋敷があったりと政治の中枢は大名屋敷の
町であったりと歴史の流れを感じます。

 そして話しが変わりますが井伊家最大の事件である、
幕末の動乱期、大老:井伊直弼が暗殺された「桜田門外の変」ですが、
これも大名屋敷が関係してきます。
 それは…今まで私はなぜここで大老が殺されたのかな?と思っていたのですが、
今回、「ブラタモリ」を見てこの疑問が解決されました…
江戸時代、複数あった井伊家の大名屋敷ですがその上屋敷が「桜田門」と目と鼻の先にあり、そこから江戸城へ出仕していたので井伊直弼は桜田門で暗殺されてしまったということなのです。
 
 ※上屋敷とは… 江戸時代、大名屋敷は1つの藩でも複数持っており、
        藩主が仕事場として使っていた主要な屋敷を指します。

 いや〜大名屋敷が置かれる場所によって歴史が変わる可能性があったと思うと
非常にロマンを感じますよね!
 こういう話(テスト・入試には出ないけど…)を歴史の授業で教えてくれたら
日本史に興味を持つと思いますし、勉強の意欲が増しますよね!

今週の「ブラタモリ」とても勉強になりました!
来週のブラタモリも引き続き「大名屋敷」との
ことですので来週の土曜日まで楽しみにしたいと思います!


以上、調査報告完了


この記事が参加している募集

#日本史がすき

7,318件

#一度は行きたいあの場所

53,335件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?