マガジンのカバー画像

ラン活

5
運営しているクリエイター

#入学

【主婦勉!】ラン活日記②〜池田屋、黒川鞄工房〜

【主婦勉!】ラン活日記②〜池田屋、黒川鞄工房〜

さて、4店訪ね歩いて、
どんどんランドセルの沼にハマっていく
自分に気づきはじめる。
というか、
どういうランドセルが欲しいかという輪郭が
かなり明確に見え始める。

当初は

・やんちゃな男児
・色はオール黒(息子の希望)
・自動錠前搭載(息子の希望)
・予算は8万円以下
・とにかく丈夫で軽いランドセル

だった所から、
さらに

・取っ手やその他、
 基本的に必要な部分は
 オプションでなく標

もっとみる
【主婦勉!】ラン活日記①〜神田屋、土屋鞄、conosaki、atara〜

【主婦勉!】ラン活日記①〜神田屋、土屋鞄、conosaki、atara〜

※我が家の
希望のランドセルの条件の話などはこちら↓↓

私が実際に訪店したランドセル屋は11店。
厳密に言うと8店はみっちり説明有り、
1店は接客してもらったけれどほぼ流し見、
1店は接客してもらえる状況ではなく退散、
1店はデパートのランドセル売り場だ。

基本的には
3月中頃~4月中頃の平日午前中に、
感染対策に十分気を付けながら伺った。
※どのショールームに行ったかまでは
諸事情により書き

もっとみる
【主婦勉!】ラン活日記〜基本知識〜

【主婦勉!】ラン活日記〜基本知識〜

さて、日本神話がひと段落したところで
突然だけれど一旦神社調べから離れて
最近やっていたラン活をまとめようと思う。
※ラン活まとめたらまた神社調べに戻ります。

ここ数か月くらい、ラン活をしていた。
いわゆる"ランドセル探し活動"ってやつだ。

この間生まれたと思った息子は
いつの間にか幼稚園に入り、
気づくともう今、年長さん。
来年の今頃はもう小学生だ。
子供の成長はとにかく早い

ラン活なんて

もっとみる