見出し画像

レジュメ配りでやったこと in NZ🇳🇿

めっちゃストレスだったレジュメ配り

去年オーストラリアにいたので、レジュメは既に作ってあったんだけど、運よく紹介でお仕事をGETしたので、NZにきて初めてのレジュメ配り。

チキンなので、行きたくないやい!!!!でも仕事ないとしぬ!!!!!の狭間で苦しんだよね、、、、、

でも何十枚か渡した内、全て受け取ってもらえた➕トライアルもスムーズにゲットできてはいたので、ちょっとここにシェアして残しておきたいな、なんて。

レジュメについて

ごちゃごちゃしずシンプルに!!!
フォーマットもだけど、書く内容もできるだけ短くかつ自分の魅力が伝わるように!!!!書きまくる!!!!

あと、ネイティブか英語が流暢な人にチェックしてもらうのがマストかな?と個人的に思う。
私は彼に何度も添削してもらってました(笑)テストかいって思ったよね、、、🫠

カバーレターも絶対あるといい!

あとカバーレター!!!!
私はA41枚にここで働きたい理由とか、自分がどうその会社にプラスになるのか?みたいな自己アピールをレジュメに書けない分、ここに書いてた。

1つ行ったカフェでボスに言われたのが、「レジュメだけじゃなくてちゃんとこうやって、ここのためにこれを用意してきてくれるのすごく素敵だし、AMAZING」って言ってくれたので、多分印象プラスになる、、、

私は行った場所、オンラインから応募した場所全て2枚セットで渡すか送るようにしてました!!!!!
手渡しで行ったところは全て受け取ってくれたよ〜〜〜!!!!

コーヒー休憩めちゃくちゃしてた

渡す時!!!!!

個人的に、「今お仕事探してて。Hiringしてますか?」は言わなくていい!!!!

彼と彼の友達にも言われたけど、代わりに「I'm highly interested in working here, so I'd love to dropped off my resume and CV here by any chance?」的な感じで言うと、hiringしてなくても、ポジション空いた時用に取っておくね!とか、一応受け取っておくね!って受け取ってもらえる!!

あと私はお店に入る前に、そこに渡したいレジュメとカバーレターだけを持っていくようにしてた!!!!
受け取ってもらえるか確認してからファイルから出すと、この子いろんなところ回ってるんだな〜〜〜ここがいい!!!って訳じゃないのかな〜〜〜って思われるかな?と個人的に思って、意識してました!!

諦めない!!!!

まじでこれ難関。私と同じ人いそうだけど、不安とストレスの中これやるってメンタル的にしんどいよね、、、、、
でもそれでも勇気出してプリントアウトして渡しに行くってまじで本当にすごい事だからいっぱい褒めてご褒美忘れずに😭

私も2週間半くらいレジュメ配り、オンライン応募、トライアルを繰り返してたから、まじで今やってる人、焦らずに😭 絶対あなたは合うとところが見つかる!!!!!!!!

綺麗なパパモアビーチでハッピーシェア

という感じでした。グッナイ🌝

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?