見出し画像

甥っ子が初めて部活で味わった成功体験。

福岡に緊急事態宣言が発出される直前の話。甥っ子の部活の試合がありました。その日は仕事で引率が出来なかったのですが、保護者用のLINEグループがありまして、そこに入ってきたメッセージを見て、目を疑いました。

「前半〇分 得点 ○○君(甥っ子の名前)」

え!?えぇ~!!!?甥っ子が得点ですとぉ~!??

まだまだ2軍で試合出場もままならない甥っ子が、ましてや得点を決めたなんて信じられません。

甥っ子が帰ってくるなり質問攻めです。

「得点したと??どんな状況で??」

「いや、なんかたまたま良いところにおったけん、入った!」

「すごいや~ん!!!やったや~ん!!!嬉しいやろ~??」

「うんっ!!でね、得点したのは前半やったっちゃけど、後半はポディションが変わったったい。そしたら、相手チームの選手に『やべぇ、〇番の選手(甥っ子の背番号)がこっち来たぜ』って言われた!

と、ドヤ顔で相手チームの選手に嫌がられたことを話してくれました。たまたま得点が決まったことでレベルの高い選手だと思われたようです。中学生まで未経験だったスポーツ部に入部した甥っ子なので、他の子よりも上手くいかないとか、技術が追い付かず自信を失くすこともあったと思いますが、初めて得点を決めたことで相手の選手にまでビビられてしまって、なんとも誇らしげです。

私からすると「いやいや、たまたまやん!」って突っ込みたい気持ちもありますが、そこはグッと我慢。甥っ子にとって、貴重な成功体験です。思いっきり喜びを噛みしめて欲しい。またその価値味を味わえるように、日々精進して欲しいっ!!

甥っ子よ、頑張れ~!!


よろしければサポートお願いします。甥っ子と美味しいデザートでも食べてコミュニケーションをとる費用に使わせていただきます。