昨年の9月まで約2年近くアルバイトを続けた商店街の八百屋。
身体を壊してあまり食事が摂れないけれど。けれど、食べないと死んでしまうのであれば、せめて美味しいものを食べたい。そんな気持ちでふらふらと美味しい食材を求める旅(散歩)をしている中で出会った八百屋さんでした。
「ここだ」と直感で思った私。
じゃがいもの品種“インカの目覚め“を毎日買い、通い詰めること1週間。顔を覚えてもらっただろう、と勝手に思った段階で満を持して大将に言った
「ここで働かせてください」
の言葉。まるで「◯と千◯の神◯し」の主人公のように願い出ることから始まったことは何度かnoteで執筆してきました。(大将は私のこと覚えていなかったそうです笑。奥さんは最近よく来る子、と認識してくれていたみたいです)
願い出たのが、大学4年生の11月。
体調や一度卒業した関係で正式に2年間ではありませんが、自分が想像した以上には続けたアルバイトだなと思っています。
しかし、今こうしてあの頃の身体的・精神的状況を鑑みると。正直よく続けられたな、と思う自分の状態。間違いなくその裏側に存在した八百屋の大将と、そして大将の奥さんの支えがあってこそだったと思います。
今回はそんな大将から教わったこと、背中を見ていて学んだことを自分の心が忘れないように。そしていつでも思い出せるように残しておこうと思います。
①無理なことは「無理」としっかりと伝える
②政治・宗教・仕事・家族の話は持ち出さない
③自分の技術に正当な価格設定をする
④win -winの関係を意識する
今でもたまにお店に遊びに行くと当時と何も変わらず接してくれる大将と奥さん。
(ただ、勤務していた時はちょこちょこ怒られてもいたので、今の方が優しくて程よい距離感がちょうど良いです笑)
本当に沢山のことを教えてくれて。
背中で見せてくれました。
きっと企業に入社することで知れる世界とは少し違っていたかもしれません。
けれど、1人の人間として。
そして1人の商いをする人間として何が今後大切か。
それを初めて知ることが出来たのが大将からで。
この八百屋でのアルバイトを通じてで、良かった。
何度未来から過去を振り返ってもそう思うに違いないです。