マガジンのカバー画像

れいちゃんを考える

74
れいちゃんの過去、普段のぼんやりとした考えのあれやこれや。
運営しているクリエイター

#自分と向き合う

自分の身長以外の目線から世界を見てみる、ということ。

『鳥の目・虫の目・魚の目』 を意識して持ってみるよく点検の人ってくるじゃないですか。 電気…

23歳になりました。

絶望的狭さの台所からおはようございます! 結婚報告以外で “ワタクシごとながら” の前置…

215個のおむすび完売の裏側。

徒歩20秒(れいちゃん速度)のところにお豆腐屋さんがあるんですよ。だから結構お豆腐について考…

1年前の自分から手紙が届きました。

少しだけ時間をとってみてください。 1年前のことを少しでもいいです。 思い出してみてくれま…

7席の小さな喫茶食堂を23人の方が交互に埋めてくれた日。

れいちゃんのぼっち飯 ”秋のおむすびの陣”を 開催しました。修学旅行や家族旅行へ行った際に…

80万円を好き放題使って分かった本当に投資する先。

自分がどこにお金を使えば幸せか 突き詰め続けて見つけた答え。打ち明けると大体8割の人に「嘘…

『今、見えている世界』だけが全てじゃない。ということ。

あしはにげるために、ある。 そう教えてくれた五十嵐さんへ皆さん、緊急集合しましょう。 クラスの机を『コの字型』にしてくださいね。 少し討論したい議題があるのです。よいしょ。 コの字型にしたら早速本題です。 本日は、この『納豆ご飯粒』という単語について皆さんと意見交換していきたいのです。 画像にもありますように、皆さんはどちらの解釈が適当だと思いますか? (A)納豆くらいの大きさのご飯粒 (B)ご飯粒くらいの大きさの納豆 うーん、個人的には納豆も米も両方食べたいとい

少し苦しかった時の話をしようか。

人と食事を摂れないわけ。その過去おはようございますっ。 氷枕を頭の下に敷いて寝ております…