マガジンのカバー画像

仕事に役立った知識/考え方の貯金箱

41
辛かった時期を乗り越え、仕事を楽しめるようになった現在までに得たものを貯めています。同じような境遇の若手社会人の参考になれば幸いです。
運営しているクリエイター

2022年2月の記事一覧

人生の軸を持っていますか?

こんばんは、れいと申します。 本日は 人生の軸を持っていますか? について書きたいと思います。 人生の軸を持っているでしょうか? 私の人生の軸は ・仕事を通して、それに関わる多くの人に満足してもらいたい ・一歩ずつ成長して、余裕のある人生を楽しみたい です。 軸があれば、重大な選択をする時の基準となります。 逆に軸がなければ、 何をしたらいいかわからない… と苦しみの原因となってしまいます。 そこで、本日は人生の軸を見つける時の参考になる内容を記載します。 軸の決め方■

【仕事の基礎】数字を使って仕事ができているか?

こんばんは、れいと申します。 本日は 数字を使って仕事ができているか? について書きたいと思います。 ・これはおかしいのではないでしょうか? ・もっとこうするべきではないでしょうか? このような意見を上司に伝えても、聞き入れてもらえなかった… そんな経験はないでしょうか? 私は何度もあります。 特に社会人1年目の時は、何度も経験しました。 今から考えると当たり前です。 なぜなら、知識も浅く実績もない新人の意見を聞く意味がないからです。 だからこそ、私は事実を伝えること

しっかりと休息は取れていますか?

こんばんは、れいと申します。 本日は しっかりと休息は取れていますか? について書きたいと思います。 しっかりと休息は取れているでしょうか? その休息は本当に休息になっているでしょうか? 効果的な休息ができていますか? 私は1,2年程前までは、上手に休息を取れていませんでした。 その頃の私の休息は ・スマホをだらだらと見る ・たくさん寝る ・アニメ、ドラマ、映画をぼーっと見る ・何となく買い物に出かける といったものでした。 でもある日、 これって休息になっているのか?

モチベーションを高める方法【シンプルに2つだけ】

こんばんは、れいと申します。 本日は モチベーションを高める方法 について書きたいと思います。 モチベーションを高めるには? そんな方法が書かれた記事や本がたくさんあります。 私はそれらを読み、そして実体験から モチベーションを高める方法は シンプルに次の2つを実行すること だと考えています。 なりたい姿を言語化し、スケジュールを立てるあなたはなりたい姿を言語化できていますか? なりたい姿をイメージできるからこそ、モチベーションが生まれます。 つまり、目標がなければ、モ

挑戦を継続するための頑張らない戦略

こんばんは、れいと申します。 本日は 挑戦するためのがんばらない戦略 について書きたいと思います。 私は2年程前、様々なことに頑張って挑戦していた時期がありました。 例えば、ブログ・プログラミング・SNSです。 挑戦する時間は確かに楽しかったし、充実していました。 過去の自分にはできなかったことができるようになり、嬉しかったのを覚えています。 SNSで同じように挑戦する方々に感化され、頑張って挑戦する時間がどんどん長くなっていきました。 しかし、途中で辛くなって挫折し、全

幸せを感じる方法【幸せの基準を下げる】

こんばんは、れいと申します。 本日は 幸せを感じる方法 について書きたいと思います。 あなたは日々の生活の中で幸せを感じられているでしょうか? 私は昨年までは 幸せを感じる必要があるのか? と考えることもありました。 というのも、自分のやりたいことは、 「今の仕事を通して、顧客を満足させたい」 ということで、 それを実現するのに、自分が幸せかどうかは関係ない と考えていました。 しかし、幸せを感じている人と、幸せを感じていない人のどちらがモチベーション高く仕事をしている

私の情報収集の手段4選

こんばんは、れいと申します。 本日は 私の情報収集の手段4選 について書きたいと思います。 皆さまは情報が溢れる現代で、どのように情報収集をしていますか? 社会人3年目の私の情報収集の手段は次の4つです。 読書私は社会人になってから、ありとあらゆる問題や悩みを読書で解決してきました。 例えば、 資料作成方法、ストレス対処法、メンタルケア、プレゼンの仕方、仕事術、コミュニケーション…などです。 1冊だけ読むのではなく、考えが偏らないように何冊か読むようにしています。 Ne

失敗は成長に繋がるは間違っている

こんばんは、れいと申します。 本日は 失敗は成長に繋がるは間違っている について書きたいと思います。 失敗に対して、よく言われることが 「失敗は成長に繋がるから、どんどん失敗しよう」 ではないでしょうか。 しかし、これは間違っていると考えています。 確かに、失敗から成長に繋がることはありますが、 ただ失敗を重ねればいいわけではないからです。 失敗したら、どうやって改善するかを考え、PDCAを回す。 そうしなければ、成長に繋がる失敗にはなりません。 失敗のままで終わっ

仕事を楽しめるようになるまでにやったこと3選

こんばんは、れいと申します。 本日は 仕事を楽しめるようになるまでにやったこと3選 について書きたいと思います。 私は入社1年目の頃、本当に仕事が辛く、何度も辞めたいと考えていました。 しかし、今では仕事を楽しめるようになりました。 そんな私が仕事を楽しめるようになるまでにやったこと3選を紹介します。 読書 仕事に対しての悩みを解決するために、様々な本を読みました。 そして、アクションプランを立て、実行・修正を繰り返すことで、 できることが徐々に増えて、仕事を楽しんで取り

上司に文句を言う先輩に対して感じたこと

こんばんは、れいと申します。 本日は 上司に文句を言う先輩に対して感じたこと について書きたいと思います。 私の会社の先輩に あの上司は次はどうするのか?と聞いてくるばかりで、今後の方針のアイデアが全くない! と愚痴を言われたことがありました。 確かに私も同じように感じることはありましたが、 逆にチャンスではないか?と考えました。 なぜなら、上司が今後の方針を立てないのなら、私自身で立られるからです。 そう考えるようになってから、私は技術職ではありますが、 マーケティン

行動できないのは本当にトラウマが原因なのか?

こんばんは、れいと申します。 本日は 行動できないのは本当にトラウマが原因なのか? について書きたいと思います。 私は過去の経験がトラウマで、行動できていないことがありました。 それは、人とのコミュニケーションです。 私はこれまで友人3人を精神的に傷つけ、嫌な思いをさせてしまいました。 それ以降、 ・この一言で、もしかしたら傷つけてしまうかもしれない ・この行動はやらない方が無難だ と、自分の発言と行動が怖くなり、人とのコミュニケーションを避けていました。 でも、入社し

とにかくまず行動について思うこと

こんばんは、れいと申します。 本日は とにかくまず行動について思うこと を書きたいと思います。 「直感でもいいからまずはとにかく行動する。 じっくり考えてもわからないことの方が多いから、高速でPDCAを回せばいい。」 と会社の同僚が言っていました。 これを聞いて、 とにかく行動するにも思考停止の状態では意味がない と感じました。 仮説思考で行動しないと、結果の考察もできないし、今後の方針の改善もできません。 なので、とにかく行動するにしても、仮説思考が前提になるかと思いま

私の苦手なことは仕組み化で改善した

こんばんは、れいと申します。 本日は 私の苦手なことは仕組み化で改善した について書きたいと思います。 私は苦手なことは仕組み化しようと心掛けています。 苦手なことの1つ目は、1つのことに集中することです。 本来考えるべきこととは別のことを考えてしまうことがよくあります。 また、あることを調べていると、別のことが気になって、それについて調べ始め、 最終的には本来やらないといけなかったことを忘れてしまいます。 そこで、紙に書き出しながら取り組むことにしています。 机には常

会議が苦手な人へ。会議の前にアジェンダを作ってますか?

こんばんは、れいと申します。 本日は 会議が苦手な人へ。会議の前にアジェンダを作ってますか? について書きたいと思います。 私は会議が苦手です。 理由は、 ・上手く会議を回すことができない ・議論が深められない ・予定より時間がかかる でも、今ではかなり改善できてきたと感じております。 改善できた方法の1つとしては、しっかりとアジェンダを作成するようになったことです。 私がアジェンダに基本的に記載することは下記になります。 ①基本情報 会議名称、日時、場所、参加者、ファシ