マガジンのカバー画像

仕事に役立った知識/考え方の貯金箱

41
辛かった時期を乗り越え、仕事を楽しめるようになった現在までに得たものを貯めています。同じような境遇の若手社会人の参考になれば幸いです。
運営しているクリエイター

記事一覧

「成果が出ない…辛い…」そんな時の対処法

こんばんは、れいと申します。 本日は 「成果が出ない…辛い…」そんな時の対処法 について書きたいと思います。 仕事やプライベートで成果が出せなくて、辛い… そのように感じたことはないでしょうか? 私は社会人になってすぐの頃、成果が出せなくて辛い経験をしました。 もちろん最近でも感じます。 例えば、 ・英会話の勉強をしても、中々しゃべれるようにならない… ・新しいテーマの仕事が全然上手くいかない… とかです。 しかし私は下記のように考えることで、成果が出ない時の辛さを軽

運が悪いとはもう言わない

こんばんは、れいと申します。 本日は 運が悪いとはもう言わない について書きたいと思います。 自分への戒めも兼ねた内容です。 運が悪いな… ついてないな… と言って、 自分の運のせいにしたことはないでしょうか? 私は何度もあります。 失敗した… 上手くできない… そんな時、運が悪いせいにしたこともありました。 しかし、運が悪いせいにしていては何も解決しません。 そこで、次のように考えて、運が悪いとはもう言わないことを決めました。 変えられないことは素直に受け入れる ま

理解されたいのなら伝える努力をする

こんばんは、れいと申します。 本日は 理解されたいのなら伝える努力をする について書きたいと思います。 皆さんは、 「理解してほしいのに、理解してくれない…」 という経験はないでしょうか? 私はあります。 最近の出来事でいうと、上司から、 「同時並行でやらないから仕事が遅れるんだ」 と怒られた時です。 それに対して私は、 「予期していなかったトラブルが起きたことは言ったよね? それに対応していたのが、遅れた理由なのに…理解してよ…」 と思いました。 しかし、後日考え直

周りの意見よりも自分の軸を大事にしたい!

こんばんは、れいと申します。 本日は 「人生の軸があれば、迷わない。目の前のことに全力で集中して取り組める。」 と改めて実感した経験を書きます。 2ヶ月前に 「人生の軸を持っていますか?」 というタイトルの投稿をしました。 この記事にも書いたように、 私の人生の軸は ・仕事を通して、それに関わる多くの人に満足してもらいたい ・一歩ずつ成長して、余裕のある人生を楽しみたい です。 この2つの軸を大事にして、人生や仕事に向き合ってきました。 そんなある日、 会社の先輩や上司

「とりあえずやってみる」という考え方に私は反対です

こんばんは、れいと申します。 本日は 「とりあえずやってみる」という考え方に私は反対です について書きたいと思います。 ・とりあえず行動してみよう。 ・行動しながら考えればいい。 ・行動力のある人が成果を出す。 このような意見を聞いたことはないでしょうか? いくつかの本やブログに 「とりあえずやってみる」 という意見が書かれているのを見たことがあります。 しかし私は「とりあえずやってみる」という考え方に反対です。 理由は、次の2つです。 次に何をやったらいいかわからなく

資料作成が苦手な私がましな資料を作れるようになった方法【いきなり資料を作らない】

こんばんは、れいと申します。 本日は 資料作成が苦手な私がましな資料を作れるようになった方法 について書きたいと思います。 私は資料作成が本当に苦手でした… 今も苦手ですが、以前に比べてかなりましになったと思います。 実際に、 「資料がわかりやすくなったね」 と言われることも何度かありました。 そんな私が、 なぜ資料作成がましになったのか? を考えました。 いくつか考えられるのですが、 一番効果があったと思われることは、 いきなり資料を作らないようになったことです。

【会社で質問する時の注意】その質問に自分なりの答えを持っていますか?

こんばんは、れいと申します。 本日は その質問に自分なりの答えを持っていますか? について書きたいと思います。 わからないことはどんどん質問しよう! 会社に入ってすぐの頃、このように言われた記憶はないでしょうか? 単純な知識を聞く場合、例えば、 ・あの資料はどこにありますか? ・このシステムはどう使えばいいですか? のように答えが決まっている質問に関しては、すぐに質問するべきです。 しかし、答えのないことを聞く場合、例えば、 ・この結果から何が考えられますか? ・次はど

完全に新しいアイデアなんて必要ない!

こんばんは、れいと申します。 本日は 完全に新しいアイデアなんて必要ない について書きたいと思います。 あなたは職場の上司から 「何か新しいアイデアある?」 と言われることはないでしょうか? 職種によることだとは思いますが、 私は商品開発に関わっているので、何度も経験があります。 でも、入社してすぐの頃は全然新しいアイデアを出せませんでした… しかし、今ではいくつかアイデアを出しており、 そのうちの1つは部署の最注力テーマとして取り組んでいます。 なぜ私がアイデアを出せ

仕事で1つのことに集中することが苦手…そんな私が工夫していること

こんばんは、れいと申します。 本日は 仕事で1つのことに集中することが苦手…そんな私が工夫していること について書きたいと思います。 皆さんは1つのことに集中して仕事ができていますか? 私はこれがとても苦手です…1つのことに集中できません… 例えば、資料作成をしている時、 書いていることとは別のことを考えてしまうことがよくあります。 そして、元々やっていたこととは別のことをし始めます。 さらには、元々何をやっていたのか忘れてしまいます。 (これは私だけなのでしょうか…?き

資料作成で一番最初に考えること【相手と目的】

こんばんは、れいと申します。 本日は 資料作成で一番最初に考えること【相手と目的】 について書きたいと思います。 資料作成は得意ですか?それとも苦手ですか? 私は苦手です…笑 苦手とは言え、資料作成をする機会をたくさん経験してきたので、 今ではましになってきたと感じています。 ましになったきっかけの1つが本日の内容になります。 2,3年前の私は、資料作成の時に、 ・何をどう伝えるか? ・どんなデザインにするか? を先に考えていました。 しかし、これらは後で考えるものです。

悩みを相談しても損するだけ

こんばんは、れいと申します。 本日は 悩みを相談しても損するだけ について書きたいと思います。 「悩みがあれば自分で抱え込まずに、人に相談しよう」とよく聞きます。 あなたの悩みも誰かに相談した経験があるのではないでしょうか? しかし、個人的には 悩みを相談しても損するだけだ と考えています。 とは言え、自分だけの問題ではないことは相談すべきです。 例えば、 ・仕事の今後の方針を上司に相談する ・仕事で抱えている案件を仕事仲間に相談する ・家具の種類を家族に相談する など

入社してきた後輩に「たくさんの本を読んで!」と言いたい

こんばんは、れいと申します。 本日は 入社してきた後輩に「たくさんの本を読んで!」と言いたい について書きたいと思います。 4月になり、新入社員がやってきました。 隣の部署なので、特に関わることはありません。 でも、その子に言いたいことがあります。 「たくさん本を読んで!」と言いたい。 しかし、実際に言うタイミングはないので、せめてこのnoteに書かせてください。 「たくさん本を読んで!」と言いたい理由は、 本を読んだおかげで、社会人生活を満喫できるようになった という

自分の強みが見つかった本の紹介【苦しかったときの話をしようか】

こんばんは、れいと申します。 本日は 自分の強みが見つかった本の紹介 について書きたいと思います。 就職活動の時やキャリアアップを考える時、 「自分の強みは何か?」 と考えたことがあるのではないでしょうか? キャリアで成功するには、自分の強みを認識しておかなければいけません。 しかし、強みは何かと言われても、上手く答えられないですよね? 私もその1人でした。 そんな私が自分の強みを認識するのに参考になった本はこちらです。 特に印象に残った文章を引用します。 この文章は

頑張り時は頑張るべきなのか?

こんばんは、れいと申します。 本日は 頑張り時は頑張るべきなのか? について書きたいと思います。 今年になってから、仕事が徐々に忙しくなり始め、 今月は残業時間が50時間以上になりそうな状況です… 今は頑張り時だから頑張ろう…! そう思って、残業時間を増やして、仕事を頑張っています。 しかし、頑張り時だから頑張るのは良いのでしょうか? 頑張り時に頑張って、ここを乗り越えれば、おそらく大きく成長できるでしょう。 でも、頑張るということは自分に負荷がかかっている状態です。