見出し画像

【自己紹介】40代のリーマンがnoteを始めた理由

今回は、私の紹介と、なぜnoteを始めたかを書きたいと思います!

プロフィール

まずは簡単に私のプロフィールから。

【プロフィール】

・年齢(40代)
・福岡在住
・大卒社会人(20年目)
・職業(エンジニア 歴18年)
・特技:火吹き(ヨガフレイムができます。)
    空手
・格闘技好き
・副業1年生

エンジニアとして働いているのですが、SES業界やスタートアップ企業では年収にアッパーがあると気づきました。
そこでメガベンチャーへの転職を試みますが、なかなかうまくいきません。

また、これからの時代を考えると1つの会社に依存しない働き方が必要と感じていました。
そこで、「副業を始めて、収入の柱を増やそう!」と決意。

候補に上がった副業はこちら

・アフィリエイト(ブログ)
・投資
・せどり
・プログラミング

目指していたところが起業ではなく副業であったし、不労もしくは小労で収入(ローリスクローリターン)が得られそうなものはないかと情報収集を始めました。
一番最初に思いついたのは、投資でした。

noteを始めた理由

前述のとおり、最初は投資を考えていました。

しかし、イケハヤさんのメルマガでnoteでなら無料でブログが始められるということを知りました。

無料でなら、失敗してもいい意味で「ネタ」になると
まずは、noteから始めることにしました。

それからは、noteの毎日更新を続けています。

これからも毎日更新続けていきたいと思いますので、
読んでいただけたら嬉しいです。

現状

【副業経歴】

2020年8月から副業スタート!
8月:イケハヤさんを含め、2つのメルマガに登録。情報収集開始
8月下旬:noteとfacebookを始める 
9月:Twitterを始める
   Amazonアソシエイト始める
   note毎日更新開始
10月:Amazonアソシエイトで売り上げ
   投資として、積み立てNISAを開始
   さらに情報がほしいと、2つのメルマガに登録を追加

【副業収益】

2020年8月から副業スタート!
8月:0円
9月:0円
10月:258円

まとめ

note始めて2か月、毎日更新を続け、60記事程度書きました。
そして、フォロワー様も少しづつですが、増えてきました。

・記事数:60
・フォロワー数:10

今の目標は、100記事を書くことです。

1日、1記事書くとしても100日かかります。

初めは難しいと思っていたのですが、気づけばあと1ヶ月くらいで達成できそうです。

そして、100日達成できたら、また記事にしたいと思います。

私の記事一覧

私が過去に書いた記事です。よかったら、お読みください。
※PVが高い5記事です。

MUP竹花貴騎さんの炎上についての感想
知らないと損。効率よく本を読む方法
読まないと損。【お勧め本、3選】
副業を自分自身で試してみて分かったこと
noteを1か月続けてみて


よいと思ってもらえたら、「スキ」をお願いします。
「スキ」は、継続の源泉です。


画像5

amazonビデオ

amazonミュージック

amazonキンドル

amazon学生


この記事が参加している募集

#自己紹介

230,268件

#スキしてみて

525,870件

いつもサポートありがとうございます。 あなたの100円がモチベーションアップの起爆剤です。 毎日更新頑張ります Twitterはこちら https://twitter.com/7010Rei