見出し画像

膝痛への運動効果はいつまで続くの!?

少し前の2019年9月に公開となったレビュー論文ですが、勉強になったのでまとめてみました。

変形性膝関節症(OA)は高齢者に影響を及ぼす一般的な関節状態であり、世界中で約10~20%が膝の痛みを経験しているとの報告があります。

OAを管理するための国際的なガイドラインは、非薬理学的療法として運動をお勧めしています。

OAにおける運動療法後の痛みや身体機能の改善は多数のメタ分析によって証明されています。

しかし、まだいくつかのハッキリしていないポイントがあります。

その1つに、生活の質(QoL)、筋力、パフォーマンスなどの痛みや身体機能以外の結果に対する運動療法の利点の証拠は依然として決定的ではない。

今回のレビューとメタ分析は、痛み、身体機能、パフォーマンス、およびQoLに対する運動療法の有効性を包括的に検討することを目的としていました。

目次
・運動は鎮痛緩和のためにまあまあ有効
・運動効果は2カ月がピーク
・まとめ
・本研究のリハビリ応用方法


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?