見出し画像

免疫力をあげる!サプリメント活用法!

はじめに

こんにちは!REGBODY新宿店、トレーナーの杉本です。
本日は『サプリメント』についてお話していきたいと思います。

現在、世界中で新型コロナウイルスが猛威を振るっており、不要不急の外出自粛や在宅勤務などで日々の生活に影響をきたしている人も多いと思います。

通常の生活が送れずストレスや疲労も溜まり、さらに活動制限による運動不足で免疫力も下がっていきます。
このような状況で肉体的にも精神的にも大きなダメージを受けている中、さらに食品スーパーでの食材の買い占めや外食産業の臨時休業などで満足な食事ができない人も多いのではないでしょうか?

適度な運動や質の良い睡眠を取ることと同様にバランスの取れた食事を摂ることも免疫力を上げるのにとても重要です。

そこで、偏った食生活を余儀なくされた時に役に立つのが『サプリメント』です。サプリメントが体にもたらす効果や免疫力を上げる活用方法についてまとめていきたいと思います!
また、効果的な摂取方法やタイミングなども紹介していきます!

新型コロナウイルスの影響で家にあるもので済ませている人、タンパク質中心などバランスの良い食事が摂れていない人、普段からコンビニ弁当やファストフードで済ませている人などは必見です!

そもそもサプリメントとは何か?

画像3


サプリメントとは一般的に「栄養補助食品」や「健康補助食品」などと言われており、不足する必要な栄養素を摂取するための食品のことです。

しかし、明確な定義がないため一般の消費者が認識している健康食品やサプリメントは、通常の食材から菓子や飲料、医薬品と類似した錠剤・カプセルまで極めて多岐にわたります。

これらのサプリメントで最も配慮されているのが、医薬品との違いです。私たちが口から摂取するもののうち、医薬品(医薬部外品を含めて)以外のものはすべて食品に該当し、食品に対して医薬品のような身体の構造や機能に影響する表示をすることは、原則として認められていません。
ただし、特別用途食品、特定保健用食品、栄養機能食品については、例外的に限られた範囲で、特定の保健機能や栄養機能を表示することが認められています。

【参考文献】厚生労働省 https://www.mhlw.go.jp/topics/bukyoku/iyaku/syoku-anzen/dl/pamph_healthfood_d.pdf


免疫力を上げるサプリメントの種類

画像4

《プロテイン》
プロテインの主成分であるタンパク質は、筋肉や臓器などを構成する大切な栄養素だけではなく、ウイルスや細菌の侵入を防ぐために働く免疫細胞を作り出すのに役立つ。

《ビタミン剤》
・ビタミンA
血管の強化、気管支の粘膜の状態を良好に保ち細菌感染の予防に役立つ。

・ビタミンC
身体を守る白血球の働きを強化して、免疫細胞の働きを活性化させる。

・ビタミンE
アンチエイジングに効果的といわれ、強い抗酸化作用を持ち、細胞の老化を防ぎ、免疫力の向上に役立つ。

※ビタミン類の中でもビタミンA・C・Eには免疫力の向上に役立つ抗酸化作用があります。こちらはまとめて『ビタミンACE(エース)』で覚えましょう!

《乳酸菌》
免疫機能の大部分を占める腸内環境改善のため善玉菌に増加に効果的。

《グルタミン》
腸の健康を保ち、細胞の回復を促し、免疫機能をサポートするアミノ酸。

《亜鉛》
免疫力細胞の活動をサポートするT細胞の活性化に重要な役割を果たす。亜鉛のサプリメントを摂取することで、風やインフルエンザの症状が出る期間を短くするのにも役に立つ可能性があるといわれている。 

《LPS》
LPSは「免疫ビタミン」といわれ、自然免疫細胞であるマクロファージの働き活性化させる。

【参考文献】中嶋 洋子『栄養の教科書』新星出版社
【参考文献】Domani https://domani.shogakukan.co.jp/286767


効果的な摂取方法、タイミング

画像1


ここまで免疫力を上げるために役立つサプリメントについて説明してきました。ただサプリメントを摂取するだけではなく、せっかくなら効率よく摂取したいですよね?

そこでおすすめの摂取方法やタイミングなどご紹介していきます!

《プロテイン》

プロテインの主成分はタンパク質です。商品によっても異なりますが、プロテイン1杯あたり約20gのタンパク質が摂取できます。タンパク質1g当たりの単価も安く、肉や魚などの生ものと違い、保存期間も1~2年ほど持ちますのでご自宅に常備しておくことができます。
あくまでも補助食品なので、プロテインだけに頼るのではなく1日の食事で足りない分を間食として摂るのをおすすめします。

《ビタミン剤》

先ほど紹介したビタミンを1つ1つサプリメントで摂取しようとすると費用がかかってしまいます。これらのビタミンを一緒に摂取できるマルチビタミン剤がおすすめです。また、ビタミンCは熱に弱く水に流れてしまいますので、サプリメントで摂取するのが効率的です。
胃腸の働きが活発になっている食事中や食後に摂取することで吸収率が上がります。

《乳酸菌》

飲むタイミングについてはいつでも大丈夫だが、継続することが大事なので、飲み忘れが少ない時間帯やタイミングを選ぶようにしましょう。
生きた乳酸菌が含まれるものについては、どちらかといえば胃酸が弱まっている食後がおすすめです。また、食物繊維やオリゴ糖など、乳酸菌のエサとなるものを一緒に摂取すると効果が高まります。

《グルタミン》

グルタミンは腸官や免疫細胞のエネルギーになるので、疲れが溜まっている、風邪気味の時などは就寝前に摂取するのがおすすめです。
また、ハードな運動をする人は運動の前後に摂取することで疲労回復にも役立ちます。

《亜鉛》

なるべく亜鉛を体内に留まっている時間を長くするために、食後に数回に分けて摂取するのがおすすめです。なので、1日の適正量を朝食と夕食後に分けて飲むようにしましょう。
また、ビタミンCやクエン酸は亜鉛の吸収を高めるので、摂取前にレモンなどの柑橘類やサプリメントを摂取するとより効果が高まります。

《LPS》

玄米や金芽米、土壌にあるLPSが付着した有機栽培の根菜類に含まれているが、近年では土壌はアスファルトに覆われ、農薬の使用などでLPSの摂取量が減っているので、サプリメントで摂取することをおすすめします。
また、乳酸菌と一緒に摂取するとより効果が高まります。


最後に

画像2


いかがでしたでしょうか?
今回は免疫力の向上に絞ってサプリメントの活用法ついてお話してきました。当記事の冒頭でもお伝えしましたが、免疫力を上げるにはバランスの良い食事、適度な運動、良質な睡眠が大事です!
それに加えて、今回お話したサプリメントを是非取り入れてみてください。

サプリメントの利点
・食事だけでは補えない栄養素が摂取できる
・調理がいらず手軽に摂取できる
・保存期間が長く常備できる
・携帯性に優れている

新型コロナウイルスの影響で誰もが不安な毎日を過ごしていると思いますが、このような状況だからこそもう一度ご自身の身体と向き合って、食事、運動、睡眠の見直し、そしてサプリメントを上手く活用して免疫力を上げていきましょう!

REGBODYでは免疫力の向上に役立つマルチビタミンや乳酸菌を配合したオリジナルプロテインの販売もしております。
是非この機会にお試しください!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?