見出し画像

「しあわせになれ」と言ってるのは誰?/真野愛子

誰が言ってるのか知らないけど、世の中はやたら「しあわせになれ」と言っている。
これって本当なのか?
わたしは疑っている。
しあわせにはならなくていいと思う。
そりゃあ、なれたらなれたでラッキーかもしれないけど、この世界には一定数の不幸があるのは仕方ないので、それをある程度みんなで担おうと思ってくれないと困る。

そもそも、しあわせ満開の人間なんて迷惑じゃありませんか?
ってイジワルかしら(笑)?

不幸を担った人間から、やっとしあわせをゲットしてもいい準備が整う。
わたしにはこの世界はそうできているように思えます。
それは、辿り着くもののように見えるのです。

わたしは今朝、トーストにバターを塗ったらそれを床に落として、少し泣きました。
急いでいたので、まゆげの左右のバランスがヘんなまま家を出ました。
速足で歩いているところ、老夫婦に道を尋ねられました。
駅の自動改札を通ろうとしたらPASMOがチャージ不足でした。


なぜよッ!!!!?(笑)


いま、わたしは移動の電車の中でこれを書いている。
わたしはそんなちっちゃな不幸をチャージし続けているのだろう。
まだまだチャージ不足だ。
この先、もっともっと集めていくに違いない。
こうしてわたしは穏やかな日々がどんなカタチをしているのかを知っていく。

まだまだ修行中だ。

電車に揺られながら、わたしは仕事場へと運ばれていく。
しあわせ行きの列車なんてない。
仕事場が楽しければ、それがしあわせ行きの列車になるのかも。

今日はいつも以上に丁寧に仕事しよう。
きっとまたちっちゃな不幸をたくさんチャージすると思うけど。
それでも丁寧に。
やっと気持ちが落ち着きました(笑)。


では、いってきます。


【真野愛子 プロフィール】
超インドアですが、運動神経はよい方だと思ってる20代女。料理と猫好き。創作ストーリー『暗闇で愛が咲く』に出演。将来の夢はお嫁さんw

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?