見出し画像

【レシピ】レタス・豚挽き肉をメインで

こんにちは。
今回は、「ロールレタス」のレシピをお伝えします。

レタスで免疫力アップを狙う」がポイントです。

調理時間の目安: 約15分

◇ 材料一覧: 1人前

◇ 作り方

1.えのき、人参、玉ネギは、細かく刻みます。
2.ミニトマトは、流水で洗っておきます。
3.レタスは、流水で洗い、水気を切っておきます。

4.ボウルを用意し、カットしたえのき、人参、玉ネギ、と豚挽き肉を加えて、全体を混ぜます。
5.つづいて、塩コショウを加えて、さらに全体を混ぜてよくこねます。
6.よくこねたら、4等分に分けて、タネを作ります。タネは、丸めておきます。

7.まな板の上にレタスを1枚のせて、4等分に分けたタネをレタスの中心に置きます。
8.つづいて、レタスの両端を中心に向けて折りたたみ、タネをレタスで包み込むように、手前から奥に向かって巻きます。

9.深めの耐熱容器を用意し、コンソメと水を加えます。
10.つづいて、レタスで包んだタネを並べて、四隅に洗ったミニトマトと、冷凍のブロッコリーを加えます。
11.具材を加えたら、深めの耐熱容器にふんわりとラップをし、電子レンジ600Wで6分間加熱します。
12.器を用意し、電子レンジから取り出し盛り付けて、完成です。


以上、お試しくださいませ🐤


***


その他、おうちレシピ🐤


▼ 料理レシピは、週5〜7回お伝えします。
この記事が気に入ったら、気軽な「スキ」押しで応援していただけると嬉しいです🙇‍♀️


励みになります(*ᴗ͈ˬᴗ͈)ꕤ*.゚