見出し画像

【レシピ】少し余った明太子・新じゃがいもで

こんにちは。
今回は、「新じゃがの明太マヨ焼き」のレシピをお伝えします。

「じゃがいもの摂取により、高血圧予防を狙う」がポイントです。

調理時間の目安: 約15分

◇ 材料一覧: 1人前

◇ 作り方

1.新じゃがいもは、表面の土を流水で洗い流し、幅1cmの輪切りにして、水を張ったボウルに入れます。水に5分間さらし、アクを抜いておきます。
2.スプーンを用意し、明太子の皮から中身を取り出しておきます。
3.小さめのボウルを用意し、取り出した明太子の中身と明太マヨソースの調味料*一式を入れて、よく混ぜ合わせておきます。
4.グラタン皿などの耐熱容器に、アク抜きした新じゃがいもを重ならないように並べ、塩コショウをふりかけます。
5.つづいて、並べた新じゃがいもの上から、混ぜておいた明太マヨソースの調味料*一式をかけます。
6.さらに、明太マヨソースの上から、とろけるチーズをちぎりながら乗せます。
7.その後、具材を入れたグラタン皿を電子レンジ600Wで1分間加熱します。
8.加熱後、最後に刻みのりを散らして、完成です。


以上、お試しくださいませ🐤


***


その他、おうちレシピ🐤


▼ 料理レシピは、週5〜7回お伝えします。
この記事が気に入ったら、気軽な「スキ」押しで応援していただけると嬉しいです🙇‍♀️


励みになります(*ᴗ͈ˬᴗ͈)ꕤ*.゚