見出し画像

【おかず系スープとしても】 じゃがいも・ 人参・玉ネギで 【食べごたえありレシピ】

こんばんは。
今回は、「ペイザンヌ風スープ」のレシピをお伝えします。

「野菜を角切りにすることで、より食べごたえのあるスープに仕上げる」がポイントです。

調理時間の目安: 約15分

◇ 材料一覧:  1人前

◇ 作り方

1.じゃがいもは、流水で土などを洗い流してから皮を剥き、1 cmの
角切りにします。その後、水を張ったボウルに入れ2分ほどさらし、
最後にザルに上げて水気を切っておきます。
2.人参は、流水でサッと洗ってから、1 cmの角切りにし、玉ネギは
皮を剥いてから1 cmの角切りにしておきます。
3.冷凍枝豆は、袋に表記されてる解凍方法で解凍し、実をさやから
取り出しておきます。
4.フライパンにサラダ油を入れ中火に熱し、カットしたじゃがいも、
人参、玉ネギと枝豆を加えます。
5.つづいて、*調味料の塩コショウを入れて炒め、じゃがいもや玉ネギが透き通ってきたら水と*調味料の残りを加え、蓋をして5分煮込みます。
6.煮込んだら、最後に器に盛り付けパセリを散らして、完成です。

以上、お試しくださいませ🐤




***




その他、おうちレシピ🐤

▼ 料理レシピは、週5〜6回お伝えします。
この記事が気に入ったら、気軽な「スキ」押しで応援していただけると嬉しいです🙇‍♀️


この記事が参加している募集

#今日のおうちごはん

18,491件

励みになります(*ᴗ͈ˬᴗ͈)ꕤ*.゚