見出し画像

【レシピ】ピーマン・豚挽き肉・玉ネギで

こんにちは。
今回は、「レンジでピーマンの肉詰め」のレシピをお伝えします。

ピーマンの栄養価で、美肌効果を狙う」がポイントです。

調理時間の目安: 約20分

◇ 材料一覧: 1人前

◇ 作り方

1.ピーマンは、縦半分に切り、ヘタとタネを取り除いておきます。
2.玉ネギと人参は、細かく刻んでおきます。

3.ポリ袋を用意し、豚挽き肉、塩コショウ、カットした玉ネギと人参を加えます。
4.つづいて、ポリ袋の中身が、全体的になじむよう、よく揉み込み、肉だねをつくります。

5.耐熱容器を用意し、カットしたピーマンを入れて、上からふんわりとラップをします。
6.つづいて、電子レンジ600Wで1分30秒間加熱し、ピーマンが柔らかくします。(ピーマンが柔らかくなるまで、追加で加熱しても良いです)

7.加熱したピーマンを取り出し、ピーマンの内側に片栗粉を薄くまぶします。
8.つづいて、ピーマンを器に見立て、肉だねをスプーンなどで詰めていきます。

9.肉だねを詰めたら、ピーマンを加熱した耐熱容器にピーマンの肉詰めを戻して、上からふんわりとラップをかけます。
10.つづいて、電子レンジ600Wで5分間加熱し、レンジ内で3分間蒸らします。
11.電子レンジから取り出したら、器に盛り付けて、ケチャップをかけて完成です。

以上、お試しくださいませ🐤


***


その他、おうちレシピ🐤


▼ 料理レシピは、週5〜7回お伝えします。
この記事が気に入ったら、気軽な「スキ」押しで応援していただけると嬉しいです🙇‍♀️


励みになります(*ᴗ͈ˬᴗ͈)ꕤ*.゚