見出し画像

【レシピ】卵・和風だし・チューブにんにくで

こんにちは。
今回は、「さっぱり味玉」のレシピをお伝えします。

良質なタンパク質を摂取」がポイントです。

調理時間の目安: 約20分(※ゆで卵の漬け込み時間を除く)

◇ 材料一覧: 4個分

◇ 作り方

1.鍋を用意し、ゆで卵用の水を入れて、中火で熱しておきます。
2.水が沸騰したら、卵を入れて、9分間茹でます。
3.卵を茹でている間に、ボウルを用意し、合わせ調味料*一式を混ぜ合わせておきます。

4.9分間経過後、ざるを用意し、ゆで卵をざるに移して、卵の殻を剥きます。
5.つづいて、ポリ袋を用意し、殻を剥いたゆで卵と、混ぜておいた合わせ調味料*を加えて、空気を抜きながら袋の口を閉じます。
6.ゆで卵が入ったポリ袋を冷蔵庫に入れて、6時間以上漬け込みます。
7.十分に漬け込んだら、器に移して、完成です。
(清潔な保存容器に入れて、冷蔵庫で3〜4日間保存可能です。)


以上、お試しくださいませ🐤


***


その他、おうちレシピ🐤


▼ 料理レシピは、週5〜7回お伝えします。
この記事が気に入ったら、気軽な「スキ」押しで応援していただけると嬉しいです🙇‍♀️


励みになります(*ᴗ͈ˬᴗ͈)ꕤ*.゚