見出し画像

【レシピ】豚挽肉・玉ねぎ・人参・冷凍うどんでも

こんにちは。
家庭菜園で、野菜を収穫する方もいるでしょうか。

今回は、「野菜たっぷり焼きうどん」のレシピをお伝えします。

調理時間の目安: 約20分

◇ 材料一覧: 1人前

◇ 作り方

1.深めのフライパンに水を入れ、中火にし沸騰させておきます。
2.玉ねぎは幅5 mm、人参は幅3 mmの半月切りにします。
3.ピーマンは縦半分に切り種とヘタを取ってから、横にして幅1cmに切っておきます。
4.フライパンの水が沸騰したら、うどんを加え、「うどんの茹で時間」の3分前まで茹でます。
5.うどんを茹でたら、ザルに入れ流水ですすいで水気を切っておきます。
6.うどんを茹でるのに使ったフライパンに、サラダ油を入れ中火にし、豚挽肉、カットした玉ねぎと人参を加え、2分間炒めます。
7.つづいて、うどんを加え全体的に混ぜ合わせながら、2分間炒める。
8.さらに、カットしたピーマン、かつお節、合わせ調味料*一式を加え、さらに2分間炒めます。
(もし、2分間炒めてもうどんが固い状態でしたら、さらに数分炒めます。)
9.最後に、器に盛り付けて、完成です。


以上、お試しくださいませ🐤


***


その他、おうちレシピ🐤


▼ 料理レシピは、週5〜7回お伝えします。
この記事が気に入ったら、気軽な「スキ」押しで応援していただけると嬉しいです🙇‍♀️


励みになります(*ᴗ͈ˬᴗ͈)ꕤ*.゚