見出し画像

自分の好きを知り、好きを集める。自分の『こう在りたい!』を明確にしよう。

こんにちは!LifestylistのReanaです。

「あなたの好きなものは何ですか?」と聞かれて、サクサク答えられる人は多いと思います。「あなたの“本当に”好きなものは何ですか?」と聞かれてスムーズに答えられる人はどれくらいいるのでしょうか?

あなたの答えた好きが世間一般の好きなのか。本当に心の底から好きなものなのか。それによって自分のこう在りたいが作られていきます。

自分が好きなもの = 自分の扱い方 = 扱われ方

例えば、普段使っているボールペン。

それは本当にあなたが欲しくて欲しくて買ったものですか。10年後も使い続けたいものですか。

そう聞かれると、手頃な値段だったし。値段の割に書きやすいし。替え芯もいつでも買えるし。と好きというよりも、“とりあえず”使えるからで選ぶものが、ボールペンに限らず多いと思います。

私がここで言っているのは、高級なものを身につけなさいというわけではなく(結果、求めていくとそれなりの値段の物は多くなるのですが)、自分が納得して愛着を持って使えるものなのかということです。

自分が納得して買ったものは、丁寧に扱いますよね。お値段がすればそれ相応の扱いをすると思います。この扱いは、自分を扱ってくれる人の扱い方ともリンクしてくるので、自分の身につけるものは、自分が大切に扱えるものをオススメします。

自分が好きなもの = 自分の扱い方 = 扱われ方

自分が相手に、『こうしてほしいのに!』と思っているのに、逆の扱われ方をしているようであれば、自分が本当に好きなものを周りにおいてるのか、一度振り返ってみてください。

好きなモノ・好きなコトを書き出してみる

見える“物”だけが好きなモノとは限りませんよね。本を読む。好きな香りのハーブティーを飲む。映画を見る。行っていて自分が楽しいと思えるコトもぜひピックアップしてほしいのです。

自分で何が好きなのが分からないという方は、ノートとペンを用意して書き出してみてください。時間も忘れて没頭して行ってしまうこと。何年も続けているような趣味。書き出してみると、自分がこんなことが好きなんだということが分かります。その時、感情もセットで書き出してみてください。ワクワクする。ニヤニヤする。愛おしくなる。自分の心地良いと感じられるものなら何でもOKです。

この書き出しの作業の利点は、世間一般の人が好きなモノではなく、自分の好きなモノを洗い出すことで、自分軸をつくるヒントを得ることができるという所。

隙間時間にぜひやってみてくださいね。

好きの積み重ねで自分を理解する

自分のことは、自分が一番理解出来ていないものです。あなたもそうではないですか。他人の行動は目についたり、気になったり。人間そんなものなのですが。

自分を理解することがどうして大切なのかというと、これからの時代、個で生きていく時代だからです。

独りぼっちで生きていくという意味ではなく、学校や会社などのバック―ボーンで勝負ができなくなってきているということ。与えられた肩書は、役に立たなくなってくるということです。薄々感づいている方も多いと思います。

それだけ、『この人と仕事をしたい!』『この人から商品を買いたい!』と思える人物になれるかどうかが大切。だからこそ、自分が好きなものが明確になっていないと、自分が何に興味を持ち、何が得意で、何が人のために出来るのかが分からないままになってしまうのです。

自分の好きなモノやコトが分からない方は、少しでも早い段階から自分の本当の好きを洗い出しておくといいのではないでしょうか。自分の好きなものが分かっている方も、他にも好きなモノやコトがあるかもしれませんから、直感的に興味が出たものや、今までやってきていなかったもの等にもチャレンジしてみると良いと思います。

年齢、時代によって好きが変わるのは決して不自然なことではありません。ただ根底には、自分の好きが一貫しているなということに気がつくはずです。

『こう在りたい!』が明確になる

心の底からの好きが分かると、自分の、こういう人として在りたい、こういう生き方をしたい、というのが明確になっていきます。

そうなると、自分が今やるべき行動や必要な物事が分かるようになり、溢れかえる情報に翻弄されることもなくなります。特に情報は、自分に必要なモノの選別が出来る出来ないで、時間の使い方も変わってきます。余計な情報は、思考をマイナス方向へ導き、必要のない行動をとらせることもあるので、極力手に入れないほうが賢明かなと私は考えています。

すぐに自分のこう在りたいを明確に出来る方もいれば、今まで生きてきた環境によって刷り込まれた情報や思考が邪魔をして、本来の自分の好きが分からなくなっている方もいらっしゃると思います。個人差があるので、確実に明確に自分と向き合っていければいいと思います。

向き合う作業は、これからどんどん必要になってきますし、自分で自分のメンタルトレーナーになることもできます。

これが出来るようになると、周りの意見も聞きつつ、自分の考えも述べられるようになり、お互いを受け入れ成長できる仲間も作りやすくなると思いますので、ぜひ時間を作ってやってみてください。

最後までお読みいただき誠にありがとうございます🤗サポートしていただけるようであれば、費用は、幸せに自分らしく生きられる女性を増やすための、コンテンツ作りに大切に使わせていただきます。