見出し画像

2023年をMYデータで振り返る(お仕事編)

私は今日で仕事納め。
皆さんも昨日今日がお仕事納めという方も多いのでは。
(サービス業の方はそうもいかず…そんな皆さまには頭が下がります…お疲れさまです)

早速noteを始めたということもあり、仕事やそれ以外の数値データを年末振り返ってみたいと思います。これ以外と貴重な備忘録になるかも笑
まずは仕事編を。

✓2023年オンライン会議回数
googleカレンダーに記載されているオンライン会議回数をカウント
1月/24回 2月/33回 3月/28回 4月/26回 5月/23回 6月/34回 7月/23回 8月/32回 9月/29回 10月/32回 11月/37回 12月/31回 年間合計 352回
(感想)
私が独立したのがちょうどコロナが始まった2019年の9月(まさにコロナと共に独立…汗)それまでは「オンラインなんて…そりゃリアルでしょ!」と昭和丸出しの人でしたが、模様が一変。
今年振り返ってみれば圧倒的にオンラインがいまだ多いという状況でした。お客さまもオンライン慣れしたことも大きいですが、ほんと昔のような働き方に戻れない世の中になりましたね。。。
でもそんな中でももちろん、リアルの良さは実感するわけで、2019年に比べれば今年本格的なコロナ明けでリアル自体は増えていると実感。
まさに自分でいうのもなんですが、ハイブリットな働き方になりつつあるなと思っております。

※ちなみに今年は、ショートステイのリモートワーク実施で、鬼怒川温泉(5日)越後湯沢(5日)それぞれ行きました!これもなかなか今までできなかった体験で、とても充実した経験になりました◎

✓2023年出張回数(日数)
1月/7回 2月/4回 3月/2回 4月/2回 5月/2回 6月/2回 7月/2回 8月/0回 9月/0回 10月/9回 11月/3回 12月/6回 
年間合計 34回
(感想)
独立してご紹介等もあり、地方のお客さまも増えました。本当に感謝です。
お客さまによっては、ほぼほぼフルリモートという方もいらっしゃいますが、やはり定期的にリアルでの面談をする方がほとんど。
でもこれも今までリアルオンリーだったことを考えると、時間的生産性は各段に上がっていると思います。私もお客さまも、そういった意識が出来たことはとても良かったと実感しています。
今お付き合いいただいているお客さまに誠心誠意対応をこれからもしていくことはもちろん、これから更に日本(いや世界!笑)各地のあらゆるお客さまとの接点が生まれ、お仕事をご一緒出来ればと思う次第です。

✓2023年インタビュー・取材本数
数えられず・・・でも確実に100人以上は実施した!
(感想)
私自身お客さまの理解を深める上で、フィールドワークとして、経営者の方はもちろん、その会社のスタッフさんにインタビューや取材を数多くする機会は今年も多かったです!
(インタビュー・取材についてはまた別途これだけで記事を書きたいと思います)
レポートとしてまとめたものもあれば、以下のようにお客さまのホームページなどに記事化されるものもあり…数は数えられていないですが、今年も本当に数多くの方の貴重なお話を伺うことが出来ました!
▪参考までの記事はこちら

この仕事をやっていて、とても楽しい時間がこのインタビューや取材です。来年も今は美容師さんが多いですが、いろんな職業の方の、その人らしさを的確に表現できるような、インタビューや取材を出来ればと思っています。

ほかにも仕事編で数値化出来るものはあるのですが、その中でもポイントを絞ってレポートしてみました。

年末まだ数日あるので、仕事編以外も書きたいと思います!