マガジンのカバー画像

画像使ってくださってありがとうな方々

223
私の画像を使ってくださった、ありがたい方々をまとめております。 ここにいっぱい追加できるように頑張ります。
運営しているクリエイター

#教育

エデュコサミットなるものに参加

・教育友だち(なんだそれは!) ・英語の先生 ・過去やっていた先生 ・子連れヨガの先生 など…

めぐり
1か月前
7

13.えっ!? 献血でドーピング違反?

あなたはこれまでに献血をしたことがありますか? 説明するまでもないとは思いますが、献血と…

SPヤマト
2年前
3

スポンサートラック

おはようございます。 聖火ランナーを先導するスポンサートラック。 かなり派手な作りです。…

『異人』と、『偉人』

今日は、『偉人』について最近思った事を言語化してみます。 今日のブログは、至ってシンプル…

トイレ掃除99日目|朝活27日目|継続|日記

トイレ掃除99日目|朝活27日目|継続|日記 人間のフリをした悪魔、フォン・ノイマンの哲学と…

Chigi-Tuber
3年前
8

Withコロナでの学習②

以前投稿した、Withコロナでの大学授業が全てオンライン、またはどのようにハイブリッド(一部…

三日坊主
3年前
11

戦争がいけないことなのは小学生でもわかる

終戦記念日の前後や太平洋戦争の開戦日が近づいてくると、自分の小学生時代を思い出すことがある。 自分の小学校は、いわゆる「日教組」の方が多くいらっしゃったようで(その事実を知るのは大人になってからであったが)、戦中期否定が凄まじかった。 国語の教科書にやたら戦争関連の物語が出てくるし、音楽の授業で君が代は扱わないし、卒業式で国旗は掲揚しないし、お遊戯会も反戦モノをやるし、先生は君が代・天皇陛下嫌いを公言するし、今考えたら割とメチャクチャである。 ただかくいう自分はというと、今

朝ごはん抜いたって無駄だよ [Re:member="1095Days"]

こんにちは! 今,僕が初めて学級担任をしてからの3年間毎日書き続けた黒板のメッセージを公開…