見出し画像

本業で利益を出して、利益度外視でやりたいことをやる!!

好きなことが仕事になればいいけど

本当は好きなことだけやって
お金を稼いで生きていけたら
幸せですよね。

でも、好きなことが稼げる仕事とは
限らない
ですし、
好きなことが得意なこととは
限りません。

僕の休日の山での活動は
ボランティアです。
多少は、助成金や物販などで
収入を得ることもありますが
収支で言えば、ずっと赤字です。

好きなことが仕事になったら
いいのになぁと思い悩んでいる
人がいたら、今日の僕の記事が
何かのお役に立つかもしれません。

利益を気にしないことで好きでいられる

稼げる仕事でしっかり稼いで
やりたいことは、利益を気にせず
やるというのも生き方としては
良い選択肢だと思います。

利益を気にすることで、
やりたくないこともやる必要があったり
一緒に働きたくない人と
働いたりしないといけない
ということが出てきます。

どこかに妥協が生まれることで
やりたいことも、もしかしたら
やりたくないものになってしまう
かもしれません。

例えば、芸能人であれば
お金のために、自分が特に
おすすめしないような商品も
CMのために、大絶賛して
みんなにおすすめしないと
いけないなど、
お金が絡むとどうしても
そういった割り切りが必要に
なってきます。

もともと好きで選んだ
ボランティア活動で、お金のことを
気にせず活動できれば
嫌になることはないと思います。

活動はやりがいがあって
いつも楽しいです。

お金では買えない人との繋がりなども
できて、充実しています。

仕事を休んでボランティアに行く

僕の人生の満足度を上げる方法です。
山の整備ができず困っている田舎の
ご年配の地主さんの山をボランティアで
整備しています。

日曜日に子供を連れて、仲間と一緒に
活動することが多いですが
時には、仕事を休んで1人で整備に
行くこともあります。

自営業なので、仕事をしないと
収入が減りますが、それでも
仕事を休んでボランティアに行きます。

なぜか、充実感はすごいあります。

やりたい事でお金を稼ぐ必要はない

自分の人生を考えた時に
やりたいことがあって
やりたいことが仕事になればいい
と思う人は、きっと多いと思います。

上にあげた例のように
お金を稼ごうと思うと
本音と建前を使い分けた広告などを
やる必要があったりするわけです。

芸能人に憧れて、芸能界に入った人も
思っていたのと違うという感情が
生まれるかもしれません。

人間の感情はとても複雑

好きだと思って選んだ仕事も
仕事としてやるうちに好きでなくなる
ことも大いにあります。

最近よく聞くプロセスエコノミーも
いい例ですが、働く人がお金を払う
という一見矛盾したことが起きています。

お金だけでは図れない
人生の満足度というような価値観が
今の時代はあるように思います。

とにかくやりたいことやってみよう!!

僕もそうですが、仕事は続けながら
休日に山の整備を行っています。

時々、山の整備が仕事になったら
いいなぁと思うこともありますが
お金を受け取るようになると
それなりに責任が伴いますし
危険で難しいこともやらないと
仕事として成立しないことも出てくると
思います。

ボランティアで整備する程度であれば
大木を倒すようなことを地主さんから
強要されたり、高所での作業を強要されたり
することはありません。

だからこそ、毎回大きなプレッシャーを
感じることもなく、楽しく整備が
行えていると思っています。

田舎問題に取り組みたいと思った時に
仕事を続けたまま、活動を始めた
自分の判断は間違っていないと
思っています。

もし、何か始めたいと思っていて
迷っている人がいたら、
まず今の環境のまま、
とりあえず初めてみる
のが
いいと思います。

まとめ

なんか、自己啓発みたいな内容に
なってしまいましたが、
好きなことを仕事にしても
好きでい続けられるかどうかも
わかりませんし、ずっと
考えているだけでは前に進みません。

今の環境のままでもできることは
あると思うので、何か少しでも
初めてみるのがいいと思います。

脱サラして田舎で農業したいと思う人は
貸し農園で週末農業したり、
プランターで野菜を作ったりするだけでも
いいと思います。

少しはじめてみて、それでお金を稼ぐという
ことを具体的に考えてみて
現実的かどうかの判断をするのも
選択としてはいいかもしれません。

まずは、やってみましょう。

この記事が、少しでも皆さんの
お役に立てれば幸いです。


よろしくお願いします!!いただいたサポートは、田舎の竹林・里山整備、害獣駆除、古民家再生などに使わせていただき、廃材や自然素材、動物の角・革をクリエイターに提供できるようなシステム構築を目指しています!!