見出し画像

自己紹介 -WEBライターの人生を振り返って-

はじめまして!
ノートをご覧いただきありがとうございます。

WEB系の編集者として活動しております、りょう(@editor_lucky11)と申します。

WEBライターを始めてから、
はや3年と8ヶ月が経ちました。

これまで案件を突然失ったり、文字単価の壁につまずいたり、椎間板ヘルニアで半年間ほど通院したり…と何度も挫折を味わいましたが、失敗から多くを学び、必死に乗り越えてきました。

(WEBライターで生活するって本当に大変ですよね)

ですが、その経験のおかげで素敵なクライアント様と出会い、少しずつですが目指すキャリア像が明確になってきているように感じています。

...と前置きが長くなるといけないので、私が編集のお仕事を頂けるようになった経緯から、現在の活動状況まで簡単にお伝えしたいと思います。

↓私の活動歴がざっくりとわかります↓

・X(Twitter)
https://twitter.com/editor_lucky11
・クラウドワークス実績
https://crowdworks.jp/public/employees/2173935?ref=mypage_nav1_account

私の活動が少しでも、皆様の活動のヒントになっていただけると幸いです。

WEBライターと出会う「2020年」


2020年6月、
新型コロナウイルスが拡大していた頃のこと。

当時の私は、タクシードライバーでしたので売上が低迷し、生計の維持が難しくなっておりました。

”自分のペースで働ける”
”成果につなげた分だけ収入に結びつく”

これがタクシードライバーの魅力であり、目標を持って努力することが好きな私にとっては理想的な働き方でした。しかし止む追えず退職することに。

新しく仕事を探すしかないか...と今の働き方と合致する仕事を探していると偶然、クラウドワークス経由で『WEBライター』というお仕事と出会いました。

ライティングスクールに通い、文章力を身につけてから仕事に応募する、その手段もあったかもしれません。

しかし私は、スクールビジネスで痛い目を見た経験があり、きっと今の状態では正しいスクール選びはできないと感じていたので、「百聞は一見にしかず」と言うようにまずは自分の目で実情を見て、必要性を判断することにしました。

そこで、まずはクラウドワークスに登録。右も左もわからない私は、目の前にある案件にひらすら応募していました。

(まさに千尋の働かせてください!状態でした)

当時の作業環境(メモ多し)

クラウドワークスの応募では、良くない案件と当たってしまい、失敗の繰り返しでした。

当時を振り返り、「私のような辛い経験をして欲しくない」という想いから、怪しい案件の見極め方を他の記事でまとめております。

これからクラウドワークスに挑戦される方は、案件の選び方として参考にして頂けると幸いです。

WEBライターで挫折を味わう「2021年」


最初に出会った案件は文字単価0.5円、
アプリの総合メディアで記事制作のお仕事でした。

その後、文字単価0.5〜1.0円を彷徨うことに。

もちろんこの文字単価では、相当な量をこなさないと生活できないため、”椅子の上から24時間離れてはいけない”というルールを作り、とにかく追い込んでいました。

その結果、さっそく体を崩して腰痛に…。
(やはり無理はよくありませんね)

挫折することは何度もありました。

「毎日1〜2万文字書かないと生活できない」
「もうダメだ…パソコンを見たくない…」

と夜はベランダでぼーっとしながら
涙を流していた頃を今でも覚えています。

諦めるのは簡単。

たとえ結果の出るスピードが遅くても「正しい方向で努力を続けたい」という信念を強く持っていたので、高品質コンテンツの在り方を学び直したり、みんなのカレッジに参加したりと、自分なりの打開策をひたすら実行していました。

そしてある日、転機が訪れました!
それは2022年1月、
Twitter更新を止めてから1年後のことです。

WEBライターの人生が好転する「2022年」



目標だった文字単価2.0円の案件に合格。

ご採用を頂いたときは、
本当に嬉しくて涙が出ました。

それからコンテンツの工夫や提案、クライアント様が抱える業務を率先して受託、次第に新しいお仕事を頂けるようになりました。

2022年の出来事
1月:文字単価2.0円のお仕事に採用される
5月:タクシー時代の月収を超える
6月:文字単価3.0円のお仕事に採用される
7月:プロクラウドワーカー認定を受ける

当時のクライアント様から、

「白木様の記事は評価が高いので
ぜひ引き続きお願いしたい所存です


向上心を持って執筆頂いている姿に
大変感銘を受けております

と嬉しいお言葉を頂いたことを今でも覚えています。

文字単価が上がったことで、ようやく時間にも余裕が生まれたので、検定や資格の勉強を始めました。

当時は美容ジャンルに特化していたため、

  • 化粧品検定1級

  • 化粧品成分上級スペシャリスト

  • 3級認定脱毛士

など美容系の検定を取得しました。

アピール要素が増えたことで、
応募の採用率が上がったように感じています。

そして、挫折当時に書類選考から不採用だった『エディトル』にも再応募し、オンライン面談を通過!ついに本採用にまで至りました。

”合格率1%程度”と言われている試験に合格できたことで、私にとっては大きな自信となりました。

(にしてもワタクシは涙を流しすぎである)

当時は文字単価3.0円のお仕事を頂いておりましたが、最近では一つ一つのコンテンツ作成に時間をかけられる単価でお仕事を頂けるようになりました。

"文字単価を上げる方法"と聞くと、

  • 応募文を魅力的にする

  • 編プロに営業しまくる

  • 高単価ジャンルに挑戦する

という紹介をよく目にするかと思います。もちろんどれもとても大切ですが、私が一番大切にしていることは「クライアント様との信頼関係」です。信頼がなければ、素敵なお仕事と出会うことはきっとありませんでした。

クライアント様とのやり取りの様子や、私が普段の業務で心得ていることも詳しくまとめておりますので、ぜひ参考にしてください。

WEB編集者への転換を考える「2023年」


2023年6月、
WEBライターのお仕事を始めて
ちょうど3年経った頃のことです。

執筆数は700を超えていたと思います。

お仕事をご一緒させて頂いている編集者さんの背中を見て、私もコンテンツを”作る側”から”届ける側”に立ちたいと考えるようになりました。

どれだけライターさんが愛や真心を込めてコンテンツを創り上げても、サイト側に課題があれば、検索エンジンに発見されず、”読まれない記事”となってしまう…。

この問題を解決するため、Googleと発信者をつなぐ架け橋的存在としてホワイトハットSEOを勉強し、記事を届けるサポートをしたいと思ったからです。

それから、Webサイトの課題を解決するために必要な仮説思考力と実行力を身につけるため、本格的にコンテンツSEOの学習を始めました。

また、実用的なスキルを身につけるため、会社員としての就職を目指し、多くの企業様のWEB面接を受けました。
(恥ずかしながら何度も落ちています)

10社以上は受けたと思います。書類を見直したり面接の練習をしたりと相当な時間を注ぎ込みました。

そして2023年12月、最終面接まで通過!

結果、地元の編集プロダクションにて、正社員を見据えた雇用としてご採用いただくことになりました。

WEB編集者の学びに出る「2024年」


2024年3月、
ディレクターさんと打ち合わせを終え、
稼働日が正式に決定しました。

まずは編集業務を通して現場の動きを知ること。そして、将来的にはクライアント対応を担えるようになることが私の目標です。

人にも仕事にも誠実に

この想いを胸に!今後も真摯な姿勢で活動を続けていきたいと思っています。

今後の活動状況については、Twitter(@editor_lucky11)の方でも記録していきますので、少しでも皆さんのご活動のヒントになれますと幸いです。

最後までお読みいただきありがとうございます!
この出会いに感謝しています。

愛しのマイペットより

この記事が参加している募集

自己紹介

ライターの仕事

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?