見出し画像

失恋の傷を埋めるのは新しい恋!?

実は昨年、失恋しまして。ずっとそれを引きずっていました。
失恋すると「もうあの人よりステキな出会いはないのではないか」と悲観的に考えてしまうものです。

実際、私も「あのとき、もっとこうしていれば」「こんな言葉をかけてやれば」などと、「たら、れば」をずっと自問自答する日々でした。

失恋は時間が癒やしてくれるともいいますが、時間がたったら逆に思い出が尊い存在になってくることもあるのですよね。

そんな日々はこの先もずっと続くのかと思うと、やるせない気持ちのなったこともありました。

このままではいけないと思い、仕事に没頭したり、趣味に没頭したりもしました。しかし、やっぱり思い出してしまう。

すると、あるYouTuberがQ&Aコーナーで「失恋の傷は新しい恋で癒やした方がいいですよ」と話しているのも見ました。
「ああ、そうか!自分は過去にしがみついているばかりで、新しい出会いに意識が向いていないんだ」と頭に雷が落ちた位の衝撃を受けました。

失った恋の傷を埋めるのは新しい恋をはじめるしかないんです。
確かに、時間が経てば苦しい感情は和らぎます。でも、時間が経つのを待たなければいけない。その間、どうしても思い出してしまう。

じゃあ、新しい出会いを探して、新しい恋をすればいいじゃないか、という話です。

失恋した時は、世の中にその人にしか存在していないかのような錯覚に陥ります。いわゆる視野狭窄。視野が狭くなっているのですね。
でも、ちょっと顔を上げて世の中を見てみると、ほかに沢山ステキな異性はいます。

要は自分の意識をどこに向けるのか、その違いだけです。むしろ新しい恋の可能性の方が世の中にはたくさんあります。そう考えると、失恋した苦しい気持ちも少しはマシになるし、気持ちも前向きになります。

そして、現実に新しい恋がはじめると、前の恋はただの過去の出来事に変わります。あの出来事があったから今の自分がある、と思える日も来るでしょう。

人生を前向きに生きるためにも、自分がポジティブに毎日を過ごすためにも、失恋に固執せずに、どんどん新しい恋をしていきましょう。

きっと次はうまくいきますよ。

参考になりましたら。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?