見出し画像

Portfolio: リンゴ皮むき工法:ベステラ(1433)

【会社概要】ベステラ(1433)
製鉄所や発電所、石油化学等のプラント解体工事マネジメント会社。複数の特許工法を有する。リンゴ皮むき工法とは、ガスタンク・石油タンクなどの球体の構造物をリンゴの皮むきのように解体する方法。その他特許あるよう。
・2018/8/19追記:検索数上昇のアラート発生。株価も1250円くらいだし、そろそろ動くか?
・2018/9/8追記:中間決算微妙だけど第一カッターと包括的業務提携。個人的にはとても素敵だと思う。
58名(37.9歳)[年]502万円。

事業性について
・今後老朽化したインフラの解体市場は大きく拡大するだろう
・知財で守られた工法を有する会社はかなり競争力が出る気がする
・自社で作業員を有しておらず、工事のマネジメントに特化。面白い。
・日立の原発プラント解体事業を受注した
・株価が落ちているし、知財もあるので買収対象になるかもしれない。

懸念点
・株価が右肩下がり。なのにまだ割高
・社長(昭和16年生、77歳)の後継者。特許は基本社長が発明。
・建設系は作業員が足りない状況で、きちんと外注で人を雇えるか

対応
・ひとまず株価注視。1200円切ったら考える。
・後継者問題ウォッチ。
・多田氏、青木氏の追加特許取得状況確認。

参考情報
・東証一部上場時(2017/9/14)の社長インタビュー(Youtube)
・ベステラ ウェブサイト
・特許検索 Patent Field
・簡易バリュエーション Valuation Matrix

タグ
#株#投資 , #ベステラ , #プラント , #解体 , #BESTERRA , #皮むき , #特許 , #知財 , #リンゴ

目次

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?