見出し画像

のえクラVer2.1日記「ウィザー討伐顛末記」

のえクラVer2.1は今日ものんびり(定型句)。

さて、3月12日20時から、たろうくん希望のウィザー討伐を実行することになっています。


その前にウィザーとは何であるかをおさらい。

ウィザー(英:Wither)はアンデッドのボスMobで、浮遊しプレイヤーやMobに向かって爆発する頭蓋骨を発射する。唯一のプレイヤーが作成可能な敵対Mobである。

Minecraft Wiki 「ウィザー」より

とのことで、①アンデッド、②浮遊する、③プレイヤに向かって爆発する頭蓋骨を投げる、④プレイヤが作成出来る敵対MOB…ということがわかります。

更に、アンデッドとはなんであるかもおさらい。

アンデッド(英: Undead)は、かつて生命体であったものが、すでに生命が失われているにもかかわらず活動する、超自然的な存在の総称。Living Dead(生ける屍)とも。

Wikipedia 「アンデッド」

ふむふむ、なるほど。


歴戦の勇者のたろうくんも「かなり強いですよ」と太鼓判を押すウィザー。これを召喚する材料がそろったので、12日20時からみんなで倒しましょう、となったわけですね。

たろうくんは親切に「こういうアイテムを用意しておいたほうがいい」というものをリストアップしてくれました。そして裏方で大活躍する、ほしねえがしっかり揃えてくれました。ほしねえ、いつもありがとう!

前述の通り、ウィザーはアンデッドなので、武器に「聖なる力」をつけるのが常套。

間に合わせだが…

とりあえずダイヤモンドの剣につけました的なものですが、一回こっきりなのでこれでいいか。
その他、ポーションや牛乳など必要なものをそろえて現地へ…

元気に飛び跳ねる若者たち

集まったのは、ほしねえ、ろくさん、たろうくん、ちょこみんとくんゆずさん、私の6人。

6人いますよ、という画像

私もウィザーとやらは始めてなので、前掲のWikiで下調べをしましたけど、戦闘は頭でするものでもなし、ボイスチャットで飛び交う言葉で察するのが一番早いかな、と。
こう見えてもゲームウォッチ、ファミコンから鍛えに鍛えた男なので、ちょっとやそっとでは死なないぞ!


さて、ウィザーを召喚するのは当然ながら言い出しっぺのたろうくん。
若いみそらで禍々しいアンデッドを召喚するようになるとは…保護者(もどき)としては将来がすごく心配です(?)。

やけに手慣れている

画像左の牛さんの運命やいかに!?嗚呼、今回も無辜の動物が犠牲になるのか…。

召喚の儀式は黙々と進み、

出た!

禍つ悪霊が今召喚されました。この瞬間、たろうくんのカルマはマイナスに振り切れたことでしょう!なんと罪深い中学生であろうか(冗談よ、ゴメンネ)。

誰をロックオンするのか

ウィザーは浮遊して周回しながら、ターゲットをロックオンするそうで、6人の中の誰が狙われるのか戦々恐々。

一番最初に狙われたのは、ほしねえ。やっぱり年の順ですね…なんて笑っていると、次に私のところに来た!やっぱり年の順じゃないか!

ち、近い…

戦場カメラマンでもないのに、近づいてスクリーンショットを撮ることしか考えておらず…

死んでもSSを撮るプレイヤーの鑑

ああ、死んでしまった。金リンゴや牛乳を使う間もなくやられてしまいました。
リスポーン地点から復帰して、現地に走って行きましたが、装備が散らばっており、剣も弓もないし戦うことが出来ない!
ただ見てるだけの状態で、自分の非力を痛感する有様。

そして…

おっ!?

勇敢な若い衆(たろうくん、ちょこみんとくん、ゆずさん)が突撃を繰り返し、軍師格のろくさんが冷静に全体を俯瞰してくれています(多分)。

のえクラが始まったころ、ほしねえは「戦闘が怖いから留守番してる」とずっと言っていたのですが、今ではウィザーに突撃出来るぐらいになりました。成長したなぁ。

や、やったか!?

閃光を放ちつつ消滅するウィザー…やったか!?
そんな中、ウィザーに近づく無謀な人が一人…

危ない!

何かに取り憑かれたようにウィザーに近づくほしねえ。戦闘慣れしていないほしねえは、死ぬ直前のボスが爆発するお約束を知らなかったそうで…

あーあ

見事戦場に散ってしまったほしねえ。
画像左に牛さんの無事が確認出来ました。純粋で無辜な牛さんは生き残ったようです。

一方、死んでしまった私とほしねえの魂は汚れきっているのでしょう、きっと。

凱旋じゃ!

ウィザー討伐を完遂し、ゲート付近に集合した参加者たち。爆発の影響で装備が散らばって、誰が誰のものかわからない状態。臨時の物々交換会が始まったものの、消滅してしまったものもありました。
まあ、また作ればいいだけですし。


私はこの辺りで3D酔いが出てきたので、一時離脱。

少し経って戻ってみると、残った人でビーコンを作ってました。

荘厳な姿

ビーコンとは活性化装置のようなもので、採掘などが早くなるとのこと。
ほしねえがメサに掘っている鉱山?に置いているようです。

すごいな、こりゃ

かくしてウィザー討伐は完了し、ビーコン設置までしてこの日は終わりとなりました。

みなさんお疲れさまでした!

この記事が参加している募集

#全力で推したいゲーム

13,760件

#心に残ったゲーム

4,948件

自己投資(資料購入・クリエイト活動用品購入・クリエイト環境整備など)に使用させて頂きます。