見出し画像

M1グランプリお疲れ様でした。

結構お笑いが好きで
特にM1グランプリは毎年観てるのですが
今年は「つまらない」「面白くない」
と賛否の〝否〟の意見をTwitterなどで
よく見かけましたね。

#Twitterフォローして頂けると嬉しい限りです

そういう意見を言うのは
確かに自由ではあるんですよ。

成功しようが失敗しようが
同じ評価という世界が
本当に優しいか?と言われると
そうではないと思うので。

その一方でお笑いって
スベったら悪者みたいに扱われるじゃないですか

芸人さんへの
期待の裏返しとも言えますが
お客さんを笑わせようとしているのに
うまくいかなかったら
責められる。
むしろ一般の人から怒られることがある。
そういう世界って
ちょっと残酷だなーと思うことがあります。

お笑いは仕事なので
しょうがない部分もあるのかもしれませんが
結婚式のスピーチなどでも
スピーチの中で笑わせようとボケて
スベったらなんか印象悪くなるじゃないですか(笑)

せっかく場を和ませようとして
勇気を持って笑わせようとした結果
ウケないだけで
「なんだアイツ」
という目で見られてしまう。

数直線で言うとマイナス評価。

そして冒険をせず
淡々と卒なくこなしたスピーチの方が
加点がなく0点だとしても
笑わせようとして
でも失敗してスベって
マイナス評価のスピーチよりは
マシみたいな風潮を感じることがある。

一生懸命行動した人の方が
何もしなかった人より
評価が下がったり
責められる世の中は
ちょっとどうかなーと思います。

ブログにしても
noteにしても
YouTubeにしても
楽器の演奏にしても

利用者や登録者すぐ少なかったりすると
少し白い目で見られるし
楽器の演奏が下手だと
馬鹿にされたりするじゃないですか。

先日流れていたテレビ番組でも
楽器の演奏が下手な人に対して
「やめてしまえばいいのに」
という旨のコメントテロップが流れたのを
見かけたのですが
本当に胸糞悪い世界だと思いました。

YouTubeでの再生回数が少ない動画を
馬鹿にする人もいますが

何にも行動してない人より
遥かにマシ
ですからね。

無理に全てを肯定したり
応援しなくてもいいでしょうが

人の挑戦を馬鹿にしたり
行動しなきゃいいのに、という意見は
絶対やめた方が良いですよね。

仕事の業務改善に抵抗する勢力

こういう現象って
昔から、そしてどこでも起きていて
職場でも誰かが新しい取り組みをし始めると
ちょっと白い目で見られますよね。

もちろん取り組んだ結果が
余計な仕事を増やして
生産性が全く無かったとしても
それは経験として学びになるので
無意味ではないわけです。

でもだからと言って
「やらない方が良かったか?」
と言われれば決してそんなことはないですよね。

そして特にタチが悪いのが
結果が出なかった後に
だからやめとけば良いのにって私は最初から思ってたんだよね〜
という後出しジャンケン。

コレは思っていても言っちゃダメでしょう。

自分は何も発信せず
他人の発信に対して
しかも結果が出なかった後に
批判する人。

そういう器の小さい人と
失敗しても発信している人、
確実に信用は後者に集まります

だから何かを始める時に言われる
批判や足を引っ張る人の行動は
全無視していきましょう。

名著「チーズはどこへ消えた?」の例えで恐縮ですが
何も行動せずに
その場に留まって
行動しているネズミを批判するネズミと
ずっと一緒に過ごしていたら
自分までそういう性格になってしまいます。

発信し、行動し続ける人と
過ごす時間を増やして
そういうコミュニティに身を置きましょう😉

サポートしていただけると相当喜びます😭